• 【保険営業成功者の話法】「この話法」を使うとお客様が既契約の証券を持ってきますある居酒屋ではお客様との距離を縮め売上アップを目論み従業員教育を強化したといいます。その一つとして経営者が指示したのが従業員からお客様に積極的に声をかけること。「ご商売の景気はいかがですか?」「お近くの会社にお勤めですか?」なにげない一言を掛けるようにしたのですが・・・結果は失敗。比較的若い店員が多かったため、なかなかこ... 続きを読む
  • 【保険営業法人アプローチ】2億稼ぐ人の法人開拓の武器はホームページだった!!甲子園のある常連高校は選手の技術やチームの戦術そして練習量などが他高校よりも抜き出ていることは間違いありませんがもう1つ他より優れている部分があると高校野球通の知人から聞かされたことがあります。それは対戦チームを試合前に徹底的に調査すること!投手の特徴、打者の力量、チームの作戦などかなり綿密に調べるというのです。技術や体力... 続きを読む
  • ■トップセールスはみんな「これ」を やっている少し考えてください。                あなたは居酒屋の経営者です。                お酒(ドリンク)の売上をアップさせようとした場合、あなたなら何をしますか?                お客様に「次のお飲み物はいかがでしょうか。」と声を頻繁に掛けさせる                ドリンクの値段を下げる        ... 続きを読む
  • 【保険営業トップセールスのノウハウ】もうセールストークは学ぶな!4つの●●●●を知れば保険は売れるプロ野球の監督として数々の実績を残した野村克也氏は投手力を軸とする堅い守備で守り勝つ「守り」の野球を理想としているとあるインタビューで答えていたと記憶しています。ヒットやホームランをガンガン打って「攻め」で勝つというより0点に相手を抑えればすなわち「守り」を重視すれば絶対に負けないという考え方と言えるでし... 続きを読む
  • 【保険営業】Yahoo!で検索ができればもう見込み客に困りません                イチローが所属していたチームのあるコーチが                「イチローの練習を見れば正確な時刻がわかる、時計はいらない」                と話していたことを記憶しています。                イチローは毎日決まった時間に決まった練習を「繰り返し」実践するのです。    ... 続きを読む
  • ■売れない人と売れる人との 決定的な違いとは?                クラシックのアメ車が趣味の友人がいます。                30年とか40年前くらい前の現在日本で走っている車とは比べものにならない程                とてつもない長く、大きいオープンカーを彼は所有しています。                エルビスプレスリーが乗っていたような車と私は勝手に表現... 続きを読む
  • 【保険営業成功の秘訣】ここだけ変えれば契約に困らなくなるゴルフのスコアアップに成功した知人がいます。しかし練習量や練習の仕方を変えていません。スイングや道具も変えていません。変えたのは「考え方」だと断言しています。ティーショットはドライバーで打ってまっすぐ、できるだけ遠くへ飛ばすことが理想・・・しかしなかなか思うようにいかないのでがんばって練習する!以前はこう考えていたそうですがこの「考え方」を変... 続きを読む
  • ■まだ売ることだけが目標ですか??ある大手デパートが店内の改装を行いました。                狙いは顧客の滞在時間を増やすことです。                多くの小売店はどうやって売るかばかりに注力していますが                実はお客様の滞在時間が増えればそれに比例して買い物の金額も自然に増加するといいます。                同じようなことをスー... 続きを読む
  • 【保険営業見込み客入手】事務所に居ながら相続保険の見込み客がどんどん紹介される仕組み少し想像してみてください。あなたはあるクイズ番組の責任者です。普段クイズ番組に参加しない大物俳優に出演してもらうにはどんなことをしますか?「ぜひ出演してください!」とひたすらお願いする!高いギャラを提示して主演交渉する!これらも間違いではないはずですが私なら・・・俳優が出演している舞台や映画をテレビで宣伝しませんか... 続きを読む
  • 【保険営業TOTノウハウ】3期連続TOTは設計書の使い方が違う横浜DeNAベイスターズファンの知人とお酒を飲む機会がありました。日米通算で381セーブをあげたハマの大魔神こと佐々木主浩さんはプロ野球に入ったら頃先発投手を任されていたそうです。試合の中盤から終盤で打ち込まれることが多くいい結果を残すことができなかったといいます。そこで当時の指揮官は、リリーフ転向を指示しました。このことが後の大成功に繋がるわけです... 続きを読む
  • 【保険営業開業医開拓ノウハウ】保険の見直しでドクターマーケットを今でも開拓し続ける成功者大谷165キロ藤浪160キロ菊池157キロ近年、日本人投手が投げたストレートの最高速度です。さすがに160キロを投げられる投手は稀ですが150キロで程度であればプロ野球にはゴロゴロいます。一方で以前見たテレビ番組に出演していた日本を代表する打者と言っていい鳥谷、糸井、中田は120キロに満たないストレートに空振り... 続きを読む
  • ■稼ぐ人のトーク術                まだ泳げない(泳いだ経験がない)幼児や子供の多くは                水に顔をつけてすぐに目を開けることはできません。                しかし子供向けの水泳教室では「がんばって目を開けましょう」とは指導しないといいます。                水の中に落ちて沈んでいるきれいな石を拾うゲームをします。        ... 続きを読む
  • 【保険営業契約単価アップ方法】月1.5万円払うお客様が喜んで5万円以上のプランを選ぶ奇跡の提案術寒い夜はあったか~い毛布にくるまって寝れば快適!!私はずっとこうしてきました。しかし毛布は上にかけてくるまるよりも下に敷いた方が暖かい!!とあるテレビ番組で紹介されていました。毛布は上よりも下。今までの常識とは全く「逆」なわけです。同じ番組でストレッチは運動前ではなく運動後が効果的!と紹介されていました。こ... 続きを読む
  • ■セールストークより●●を変えてみよう                ピッチャーの投げた球でバッターの バットがへし折られる!                 普通のバッターは屈辱的な負けと感じるはずです。                  一方、イチローは                 投球を体の近くまで引き付けることが できたので次のヒットの可能性が上がる!                と考えるそ... 続きを読む
  • ■売れる人は提案を変えず「これ」を変える                起業から順調に業績を伸ばす工務店の社長がいました。                その社長は営業が得意でした。                自社の商品の良さやお得さをアピールしてどんどん契約を獲得していきました。                しかしある時期に業績が伸び悩みます。                そこでやり方を... 続きを読む
  • 【保険営業紹介入手方法】同じ契約者から毎年繰り返し「紹介」が入手できる方法をご存知ですか?少し前に、あるテレビ番組で紹介されていたシャワーはなんと水道と繋がれていないものでした。タンクに入れた30リットルの水で100回分のシャワーでできるのです。汚れた水をろ過して「再利用」するシステム。一部の被災地などでこのシャワーは既に使用されていて、今後ますます普及することが期待されています。「再利用」の大切... 続きを読む
  • 【保険営業で法人に売れない方】「自動運転」を語ると売り込まずに法人保険が売れる秘密「勉強しなさい!」こう何度言っても全く言う事を聞かず、勉強をする気がなかった知人の息子さんは最近、毎日勉強をするようになり成績も急上昇しているといいます。勉強をやる気になった大きな理由は将来宇宙関連の仕事をしたいという目標・目的が明確になったことです。目標・目的を達成するためには勉強して大学院まで行くことが必須である... 続きを読む
  • 【保険営業MDRT21回の技】20年間法人初回面談を成功させるたった1枚の紙                   「世の中興奮することはいっぱいありますけれど一番興奮するのは歯医者さんに行った時!」                   「間違いないね」                   お笑い芸人サンドウィッチマンの漫才はこのやり取りで始まることが多いのです。                   歯医... 続きを読む
  • 【保険営業法人アプローチトーク】契約者貸付を社長に「こう」語ると法人新規開拓が成功します!「うわ~ふわふわ!」「全然味が違う!」タレントたちがこう絶賛している様子をテレビでみました。彼らは大根1本をすべておろしたものを使用したみぞれ鍋を食べていたのです。驚くほどおいしいと感じているのは、そのおろされた大根。といっても大根自体は特殊なものではありません。特別なのは「調理」の仕方。実は純銅のおろし金を... 続きを読む
  • 【保険営業トップセールスの技】凡人は保険、成功者は札束を提案する                  海外に行った時、現地の人向けのレストランCMで                  驚きのフレーズを耳にしました。                  「子供の食事代はすべて無料!」                  子供の年齢やオーダーできるものなどある程度の条件があるかもしれませんが        ... 続きを読む
  • ■これを逆にするとトップセールスになれる                サッカーの本田圭佑選手は                「課題は伸びしろ」だとあるインタビューで語っていました。                欠点、弱点は普通は嫌なもので目を背けたくなるはずです。                しかし本田選手は全く「逆」。                自分の弱い点は自分のスキルや能力をアッ... 続きを読む
  • 【保険営業】日経平均を語るだけで相続対策保険を売るテクニックお笑いコンビ・くりぃーむしちゅーの有田哲平さん。プロレス好きで有名です。多くのプロレスファンの愛読する「週刊プロレス」を創刊の1983年からすべて購入しているそうです。有田さんにとってプロレスは単なる趣味のはずですがそこからものまねのネタに「広がって」います。彼がする長州力や高田延彦のものまねは何度見てもおもしろいと感じます。また少し前で... 続きを読む
  • 【保険営業開業医新規開拓術】この一言で病院受付でもう断られない!飛び込みドクター開拓術「すいません、道がわからないので教えてもらえませんか?」ある外国人が日本人の女性をナンパする時、片言の日本語でこう声を掛けるそうです。かなりの確率で足を止めて話してくれるといいます。「今、暇ですか?」「お茶に行きませんか?」もしもこんなストレートな投げかけをしたら成功率は格段に下がるに違いありません。最初の「一言... 続きを読む
  • ■保険営業は明確化が9割                少し前の出来事ですが朝起きると少しだるい感じがして体温を測りました。                37度2分の微熱。                軽い風邪だと考え病院へ行きました。                診察で私の症状を詳しく聞いたドクターは                念のためインフルエンザの検査をすると言います。      ... 続きを読む
  • 【保険営業TOTの法人アプローチ】社長に保険を語るな!未来を語れ!現在は多くの新卒大学生が就職を希望する、ある人気企業も規模が小さく、知名度が全くない時期があったといいます。今からすると考えられませんがそんな時期に新卒を募集しても全く人が集まらず採用できなかったそうです。社長は会社の現状を語ったりアピールしても売上が大きく、知名度がある大手企業に勝てないと判断して全く別の戦術をとります。現状を語るの... 続きを読む
  • 【保険営業成功者の話法】リビングニーズは語り方次第で新規開拓の武器になります!                子供向け教材DVDの中に太陽と地球の大きさについて説明する部分がありました。太陽は地球よりかなり大きい。太陽の直径は約139万キロで地球は約1万キロ。こんな表現に続いて・・・・・「太陽をスイカの大きさに例えると地球はスイカの種よりも小さい!」子供向け教材ですが私はこの比喩表現に太陽の大きさと... 続きを読む
  • ■トップセールスが保険を売るための話より優先させる話とは?                健康診断でメタボと言われ家族からも痩せるように忠告されている知人の経営がいます。                しかし彼は聴く耳を全く持ちません。                ほぼ毎日、外にお酒を飲みに行きお酒の後のラーメンが彼の大好物です。                こんな人に            ... 続きを読む
  • 【保険営業紹介獲得ノウハウ】この2つの提案をするだけで税理士からの紹介が自動化される!                先日あるテレビ番組で激安スーパーが取材されていました。                その店の目玉商品の1つは・・・                「国産牛カルビつかみどり500円」                店を訪問したある女性タレントが挑戦すると              ... 続きを読む
  • 【保険営業目標達成】土日を休みながら2019年の目標を達成できる方法               サトウの切り餅。                関東の人間は切り餅と言えば四角が常識です。                一方、少し前までCMでよく宣伝されていたサトウの切り餅は                なんとスティックタイプ。                こうすることで食べやすくなり料理のレシピ... 続きを読む
  • ■保険が売れる雑談、売れない雑談                アイドルは雲の上の存在これは昔の話なのかもしれません。                先日、あるテレビ番組で特集されていた秋葉原で人気のアイドルユニットは                ツイッターなどのSNSでファンと頻繁にやり取りする様子が映し出されていました。                頻繁にコンサートに来てくれるファンの名前... 続きを読む

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索