社長にアプローチしても全く失敗しなかったら、あなたの法人開拓そして最後に手にする報酬は劇的に変わると思いませんか?
ドラッグストアのマツモトキヨシの創業者は店頭で猿を飼ったという話を聞いたことがあります
大会屈指の好投手と対戦したある高校野球チーム。
これらの話は保険営業に通じます。
法人保険が売れない・・・
社長にアプローチしてもすぐに断られてしまう・・・
法人開拓でどんなアプローチすればいいか、わからない・・・
お話を伺った時点でMDRT21回(うちTOT3回、COT13回)の日本を代表する保険営業トップセールスパーソン。
医療法人、製造業、パチンコ店などを中心に数多くの法人顧客を持つ。契約者やファンからの紹介や問い合わせが多く、面談までに6か月持ちということもある行列のできる保険代理店。
どんなアプローチをすれば100%断られないのか?
社長を聴く気にさせる事。
では聴く気にさせるアプローチとは?
よく語るのはamazonだったり、総務省の統計調査だったり。
小林氏へのインタビュー音声の冒頭14分を聴くことができます。
保険より手取り。以前インタビューした法人開拓の達人は保険ではなく、手取りを増やす事をよく提案する。社長の反応は極めていいという。手取りを増やす手段を提示していくと、手段の1つで保険が必要になる展開。 pic.twitter.com/z2MW8kuaVf
— 内田拓男@保険が売れるに変わる音声販売 (@takuouchida) February 10, 2023
【プロフィール】
立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。
内田拓男
アイブライト有限会社代表取締役。
立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。
✅プロフィールの詳細はこちら
お問い合わせはこちらから
コメント