【保険営業】集客を一切しないでセミナーを満員にするコツ

university-g34d14a61f_640.jpg

あなたがセミナーを開くといつも満員!しかも自分で集客は一切しなくてもよかったら、あなたの保険営業は大きく変わると思いませんか?



広告を出したり、SNSで集客したり・・・頑張ってセミナー参加者を集客することも間違いではありませんが、もっと楽に集客できる方法・コツが存在するのです。

いつも満員のセミナーを開催する成功者のノウハウを解説します。




■【保険営業】集客を一切しないでセミナーを満員にするコツ



ハワイのスーパーマーケットに行った時、高校生の女の子が入口でドーナツを売っていました。



彼女達が売っているのはハワイでは有名なドーナツメーカーのもの。

パッケージだけが店で売っているものとは違って、売っている彼女達がソフトボールをプレイしている写真が掲載されています。


実はこのドーナッツはメーカーとチームのコラボ商品なのです。


店頭でドーナツを販売すると、売上の一部がソフトボールチームに寄付されて活動資金になる仕組みです。

「寄付をしてください」と投げ掛けてもなかなか成果を出すのは難しいものですが

「おいしいドーナツはいかがですか?」なら道行く人の反応が変わり、結果的に寄付を集めやすくなるのではないでしょうか。


もちろんメーカー側はバイト料を払わなくても、一生懸命ドーナツを宣伝し売ってくれるわけですから好都合です。

まさにウインウインのコラボと言っていいでしょう。



うまくコラボを活用すれば、欲しい結果を効率的に得られることもあると実感しました。


softball-g736adfa2e_640.jpg

            

この話は保険営業に通じます。





3.png

セミナー営業をやってみたいが集客できるか心配で一歩を踏み出せない・・・


2.png

セミナーを通じて保険を売ることにチャレンジしたが、集客で失敗した・・・


1.png

今後、オンラインセミナーやセミナーを開きたいが、どうやって集客すればいいのかわからない・・・



こんな悩みを抱える保険営業パーソンは多いでしょう。

あなたも同じような悔しい思いをしていませんか?


一方、以前インタビューした遠藤氏はセミナー営業のスペシャリスト。

保険営業パーソンとしてセミナーを通じて多くの保険を売って結果を出し続け、その実績を基に現在はセミナー営業コンサルタントとして引く手あまたの存在なのです。


遠藤氏のプロフィールはこちら↓

1972年東京都出身。立教大学経済学部卒業後、大手進学塾へ入社。

1年目から頭角を現し年間800人を教える人気講師となる。

27歳の時外資系生命保険会社へ転職。年齢が若く保有する見込み客がほとんどなかったため1年目の成績はどん底を経験。

しかし2年目には多くのクライアントに恵まれてMDRT会員になる。

2002年に起業。

独立系のファイナンシャルプランニングオフィスの設立に参画。

紹介だけに頼る営業に成功の限界を感じ顧客獲得型セミナーをスタートさせる。

年間70日ほどのマネーセミナーや経営セミナーを開催して顧客を獲得するようになる。

部門別契約件数で3つの生命保険会社で全国NO1に輝く。

2007年保険営業で成功したセミナーノウハウを他の業界で広めるためにNo.1セミナー戦略会議を設立。

「売る」スキルと「教える」スキルを合体させた「エデュケーショナルセールス」で顧客獲得する方法をコンサルティングしている。

大規模なセミナーではなく5人程度の集客でも契約を獲り続けることができるセミナーノウハウを多くの経営者・コンサルタント・保険営業パーソンに伝授。

著書『たった5人集めれば契約が取れる!顧客獲得セミナー成功法』(ダイヤモンド社)

現在年間100回以上ものセミナー講師を務めコンサルタントとして忙しい日々を中、保険代理店も系列会社を通じ続けている。







遠藤氏はどうやってセミナーに集客をしているのか?



遠藤氏が開催するセミナーはいつも満員ですが・・・


実は自分では一切集客をしていません。


集客ゼロでいつも満員のセミナーなのです。


秘密は



ドーナツの話と全く同じでコラボです。




遠藤氏は単独でセミナーを開くことがありません。


必ず異業種とコラボしてセミナーを開くのです。


コラボ相手が集客を全て担い、さらに会場も準備します。



つまり遠藤氏のセミナーノウハウは、集客がゼロだけではなく、自分で集客しませんから・・・集客の手間も広告費もゼロ、会場費もセロなわけです。

lecture-g1cd97c4ea_640.jpg


といっても異業種に「セミナーを開きたいので、集客も会場の準備もお願いします」と提案しても


絶対にうまくいきません。




まず何からスタートすればいいのか?





それは保険営業パーソンのあなたが自分の顧客にしたいお客様を既に持っている異業種をピックアップする事が第一歩です。



例えば・・・ある程度をお金を持っている富裕層を顧客として抱えている外車ディーラーをピックアップしたとします。


次に考えることは、この異業種とのコラボを考えます。


コラボを依頼してもまずうまくいきません。



ポイントはコラボしたい異業種が今抱える問題を予想する事です。




外車ディーラーならDMや電話でアプローチしてもなかなかディーラー店舗にお客様が来ていただけないという問題を抱えていると予想できるのでは。


もちろんここでセミナーをいきなり提案するのではありません。


セミナーではなく、異業種に問題解決を提案するのです。


この場合でしたら「お客様をディーラー店舗に来ていただける方法があります」とアプローチするわけです。


店舗に呼ぶ大きなきっかけをセミナーで作れることを提案するのです。


保険のセミナーではなく、お金や資産運用、iDeCoやNISAそして老後を豊かに過ごすためのお金の話などなら

多くのディーラーのお客様が関心を持つことが予測できます。


セミナーが目的ではなく・・・セミナーを店舗にお客様を呼んで売上をアップさせるための手段にすれば

すんなりコラボが成立するケースが少なくないと遠藤氏は語ります。


セミナーの会場はディーラー店舗になりますし、集客はディーラーが既存の顧客や見込み客に対して行ってくれるわけです。


これであなは自分で集客することなしに満員のお客様の前でセミナー講師ができる事になります。


もちろんセミナーを通じて、元々はディーラーの顧客だった参加者は保険の見込み客となります。



遠藤氏はこのコラボのやり方で、ホテルや結婚式場、整備工場やピアノ教室など多種多様な異業種と組んでセミナーを開催してきた実績を持っています。


いかがですか?


セミナーは自分で集客しなくても満員にする事は可能です。


もちろん実際にセミナーを開き、何を語るかも重要。



遠藤氏は参加者の8割を個別相談に導くノウハウ・語り方を既に確立しています。




このやり方を知っているか知らないかで大きな差がつきます。

【こちらの記事も参考になります。】



【遠藤氏のノウハウをもっと詳しく知りたい方はこちら↓】


■YouTubeセミナー 5人集客すればセミナーで保険が売れる!先生と呼ばれながら契約を獲得するノウハウ


遠藤氏へのインタビュー音声の冒頭30分を聴くことができます。



■Twitterより


My project



【この記事を書いたのは↓】
内田拓男アイブライト有限会社代表取締役)
プロフィール

【プロフィール】
立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから
関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社 代表取締役。立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー形式の音声セミナーを販売(約75%の購入者がリピート購入)新日本保険新聞に連載13年。ライター&インタビュア 仕事の依頼は「お問い合わせ」から


無料プレゼント
2つの音声セミナーを無料進呈。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索