社長の断りは契約に変えられます!

社長の断りは契約に変えられます!
                
あるタレントが「自分には集中力がない」
と嘆いていると
                
奥様からこんな声を掛けられて
元気づけられたと言います。
                
「集中力がないのではなく
あなたは散漫力がある!!」
                
集中できないということではなく
何にでも興味を持てるという
ことを伝えたかったのでしょう。
                
一見マイナスに見えることでも
「視点を変える」ことで
                
プラスにすることはできるのです。
                
あるメーカーの1リットル醤油が750mlに
変更されたことがありました。
                
ほぼ同じ値段で量の減少です。
                
原料の高騰などでこうぜざるを得ない
状況があったと予想できますが
                
CMでは「(小さくなって)
新鮮なうちに使いきれていい」
と訴えていたと記憶します。
                
これも「視点を変える」ことで
                
マイナスをプラスにする
好例と言っていいはずです。
                
これら2つの話は法人新規開拓にも
通じます。
                
トップセールスパーソンは「視点を変える」
ことで、ピンチをチャンスを変えています。
                
「機械の入れ替えでお金が必要だから
今保険に入る余裕はない!」
                
こう断られたら、チャンスだと以前
インタビューした成功者は語っていました。
                
今後も機械の入れ替えがあり
そこには資金の需要があるからです。
                
資金が絡めば、保険を売るチャンスが
生まれます。
                
別のトップセールスパーソンは社長からの
嫌味や罵声、断りがあると
                
心の中でガッツポーズをするそうです。
                
普通なら避けたいものですが
                
彼はこれらの中に社長の本音が詰まって
いるといいます。
                
本音=社長の本当のニーズですから
これを満たせば、契約に近づくと考えて
いるのです。
                
トークや提案を変えることも重要ですが
「視点を変える」ことも考えてみては
いかがでしょうか。



関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索