設計書でなくレシピを作れ!
ピーマンが嫌いな子供に食べてもらう
レシピがあるテレビで紹介されていました。
ピーマンをピザの生地にみたて
ピーマンの中にウインナーとコーンを
ケチャップでまぶしたものを詰めて
上にピザ用チーズをかけてオーブンで
焼く料理です。
今まで苦くて口にすることができなかった
子供がおいしいと言ってむしゃむしゃ
食べていました。
私はこの場面を見て、保険営業と
同じだと感じました。
保険が大好き!
○○保険を買うのが将来の夢!
と営業パーソンから見れば神様と思える
お客様に出会うことはまずありません。
現実は全く逆の反応です。
「保険はもう結構だよ!」
「保険はたくさん入っているよ」
といきなり断られることが多いものです。
それにもかかわらず、営業パーソンは
他と比べていい点やメリット、お得さ
・安さを熱心に説明しようとします。
これはピーマンがとにかく嫌いな子供に
ピーマンの栄養のよさを語り
強引に食べることを勧めることに
似ているのではないでしょうか。
レシピによってピーマンが食べられて
しまうように
保険が最終的に売れるレシピを
営業パーソンは頭を使って考えなければ
ならないのではないでしょうか。
ピーマンを食べてみたらおいしいと
気づく子供ように
自分が欲しいものを手にとったら保険
だったという流れです。
トップセールスパーソンはこんなレシピ作りの
達人です。
設計書の前にレシピを作ろう!
- 関連記事
-
コメント