【保険営業法人見込み客発見方法】Facebookをこう使えば法人見込み客に困らない!

【保険営業法人見込み客発見方法】
Facebookをこう使えば法人見込み客に
困らない!

洋服が好きでいつもファッションに
気を使っている女性の友人がいます。

先日会ったとき彼女はかっこいい
Tシャツを着ていました。

当然、ブランド品だと思って
メーカーを尋ねると

なんとユニクロ。

あえて男性用のTシャツを選ぶとの
こと。

男性用を着こなすことで
ユニクロでもかわいく見えると
話していました。

高い洋服を選ぶことがすべてではないと
いうことでしょう。

「使い方次第」でおしゃれに見える
わけです。


収納が少ない賃貸の部屋。

普通の人から敬遠される傾向が
強いはずです。

しかし知人は先日あえて収納が
少ない部屋を選び引っ越しました。

収納があると荷物が増えるので
収納がない物件を希望したのです。

断捨離したいと考えている人は
少なくありませんから

収納が少ない部屋も「使い方次第」で
人気の物件になり得ると感じました。

オーナーは収納が少ない部屋ではなく
自然に断捨離ができる部屋と
アピールすれば

チャンスは広がるかもしれません。

これら2つの話は法人保険営業に
通じます。

法人開拓でもっと成果を挙げたいが
訪問先がなかなか確保できない・・・

今後法人見込み客が枯渇しないか
心配・・・

こう感じることはありませんか?

今回紹介するCDでインタビューした
中瀬氏は

法人見込み客をコンスタントに確保し
COT9回。

成功の要因の1つは

Facebook。

知人とのコミュニケーションツール
として利用している方が多いに違い
ありません。

しかし
Facebookも「使い方次第」なのです。

「使い方次第」で法人見込み客を
確実に、しかもコンスタントに獲得
できるようになるのです。

もっと具体的に表現すれば
法人や経営者の紹介が入手できる
ようになります。

といっても

お願いや依頼を不要です。

これらを全くしなくても
法人の見込み客を紹介されるように
なるのです。

Facebookの「使い方次第」で。

決して高度で難解なノウハウでは
ありません。

「たった1つの事」を
Facebookに記載すればいいだけです。

詳しくはCDで詳しく語っていただき
ました。

まだ紹介をお願いして法人見込み客を
確保しようとしますか?

詳しくはこちら↓
Facebookを使えば法人の紹介が激増します
関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索