【保険営業目標達成方法】3万以上ある「この業者」と組めば目標達成が簡単になります

【保険営業目標達成方法】
3万以上ある「この業者」と組めば
目標達成が簡単になります

100円ショップで買い物をすると
レジ袋の中にチラシが同封されて
いました。

趣味や資格の通信講座のチラシ
です。

100ショップの顧客層は
男女の比が2:8で
               
30歳以上が8割を占めると
聞いたことがあります。

通信講座のターゲットと
100円ショップの顧客は
重なる部分が大きいと予想できます。

通信講座の会社は100円ショップ
と「組む」ことで効果的な
プロモーションが可能になったと
言えるのではないでしょうか。


有名なベンチャー企業は
新しいビジネスをスタートさせる時

一から会社立ち上げ
全く何もない所から事業を
立ち上げるケースは少ないと
感じます。

買収、資本提携など形は様々ですが
既に事業をやっている会社と
「組む」ことで事業の目標達成まで
のスピードを加速させていると
言えるでしょう。


これら2つの話は保険営業に
通じます。


思い描いた目標数字を達成できない・・

こんな悩みを抱えていませんか?

今回紹介するCDでインタビューした
竹下氏は

相続分野での契約を中心に
驚くほどの成果を出し続けています。

といっても

ひたすら自分だけの力で頑張り
続けるスタイルではありません。

通販とベンチャー企業の例と同じで
「組む」ことで効率的に結果を出し
ています。

もっと具体的に表現すれば
「ある業者」と「組む」ことで

事務所にいながら優良な見込み客が
どんどん紹介される仕組みを
作り上げたのです。

竹下氏が組んでいるのは

全国どこにでもある「ある業者」
です。

その数は3万以上と言われています。

コンビニの最大手のセブンイレブンの
全国の店舗数が

20,392(2018年6月末現在)
ですから

3万という数字はとてつもない
大きなものです。

しかも「ある業者」と「組む」
保険営業パーソンはまだまだ多く
ありません。

数が巨大でありながら「組む」人が
少ない状況なのです。

それでいて「ある業者」は保険営業
パーソンにとっては喉から手が出る程
欲しい顧客層を多数抱えています。

税理士や社労士、弁護士などの
士業の先生と「組む」のはありません。

全く新しい「組む」方法が存在
します。

今すぐ動かないとチャンスと失い
かねないと言っても過言ではありません。

詳しくは↓

CDゼミナール
保険営業の”行くところがない”を解決!
見込み客を20年先まで大量に発見できる
マーケティング手法

関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索