【保険営業ノウハウ】この1つだけを変えたらTOTになれた

【保険営業ノウハウ】
この1つだけを変えたらTOTになれた
                
ある美容院はたった1つの事を
変えただけで
                
売上がアップしたという話を聞いた
ことがあります。
                
価格もカットもサービスも以前と
変えていません。
                
変えたのは
                
平日の営業時間だけなのです。
                
営業時間を1時間遅くズラしただけ。
                
会社が終わってカットに来る人が
増えたそうです。
                
差別化というと難しいもの、
今までにないアイデアが不可欠だと
考える方も多いですが
                
簡単な事でも差別化はできるもの
です。
                
                
納豆。
                
スーパーであれば3つで
50円~150円程度という
安い値段で売れられていると
言っていいでしょう。
                
こんな納豆を500円以上で売って
売上を伸ばしたメーカーが以前
テレビで紹介されていました。
                
素材にこだわりどこにもない納豆を
作って差別化したわけではありません。
                
納豆を日用品としてスーパーで
売るのではなく
                
パッケージだけを変えて
高速のサービスエリアで「お土産」
として販売しただけです。
                
日用品かお土産か
                
簡単な事で差別化できる例と言って
いいでしょう。
                
                
これら2つの話は法人保険営業に
通じます。
                
                
他の保険営業パーソンと
差別化することが
                
難しい・・・できない・・・
と感じることはありませんか?
                
今回紹介する音声でインタビュー
した小林氏は
                
「ある1点を変える」だけで
                
ライバルの保険営業パーソンと
完全に差別化できると語ります。
                
決して難しい差別化の方法ではなく
簡単な事です。
                
「横ではなく縦」
小林氏はこう語ります。
                
普通の保険営業パーソンは
「横」。
                
これを「縦」にするだけで
お客様から選ばれる存在になる

・・・すなわち差別化できる
ようになります。

「横ではなく縦」この差別化で
インタビューをした時点で
MDRT21回(うちCOT13回、TOT3回)。
                
横と縦とはどういうことなのか?
インタビューで詳しく語って
いただきました。
                
保険料や返戻率、知識や情報で
差別化することも間違いでは
ありません。
                
しかしあなたが提供したものを
上回るものを提供する
保険営業パーソンが現れたら
                
どんなことが起こるでしょうか?
                
小林氏が伝授してくれる差別化は
                
どんな敵がどんな提案をしようと
怖くなくなる強力なものです。
                
といっても複雑で難解なものでは
ありません。
                
たった1点を変えるだけで
いいのです。
                
もっと詳しく知りたい方は
こちら↓をお読みください

音声セミナー
ここを変えるだけで
あなたもTOTになれる


関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索