【保険営業法人開拓】商工会議所・法人会には保険ではなく 「この提案」をせよ !

【保険営業法人開拓】
商工会議所・法人会には保険ではなく
「この提案」をせよ !
                
仮想通貨のことを
ハロウィンの時のような「仮装」で
「通過」すること(仮装通過)と
間違えるテレビCMがありました。
                                
同じCM内で「ビットコイン」を
カーレースの「ピットイン」と
間違えます。
                
仮想通貨「ビットコイン」の取引所
のCMですが
                
間違いという「1ステップ」が
あることで
                
非常に印象に残ると感じます。
                
もしも仮想通貨やビットコイン
そして取引所を直接アピールする
CMだったら
                
ここまで頭に残らないと
私は考えます。
                
                
ラジオCMで「ヤシカ車体」という
会社名の「ヤシカ」を「アシカ」と
聞き間違えるものがあります。
                
ヤシカ車体はトラックボディーを
修理する会社だそうです。
                
私の仕事や生活でトラックの
ボディーに関連することは
まず起こりませんが

この社名を完全に覚えて
しまいました。
                
「ヤシカ車体」を直接アピールする
だけのCMだったら

絶対にこうはならないと
予測できます。
                
「アシカ」という「1ステップ」が
あったから印象に残ったはずです。
                
                
これら2つの話は法人保険営業に
通じます。
                
                
今回紹介するCDでインタビュー
した中瀬氏は
                
COT9回のトップセールスパーソン。
                
最近は商工会議所の新規開拓に力を
注いでいます。
                
全国の商工会議所の会員数125万
を狙っているわけです。
                
といっても
                
保険でアプローチしているわけでは
ありません。
                
全く別の「1ステップ」で結果を
出しているのです。
                
仮想通貨とアシカの例と
似ています。
                
保険とは全く別の秀逸な提案を
武器に商工会議所だけではなく
                
今後は法人会の新規開拓も視野に
入れているとのこと。
                
保険を売りたいから保険を
アピールすることも間違いでは
ありませんが
                
トップセールスパーソンには
保険とはかけ離れた

「1ステップ」を持っています。
                
もちろんその「1ステップ」は
最後には保険契約に結びつくもの
なのです。
                
詳しくは↓
商工会議所・法人会には保険ではなく
「この提案」をせよ !

関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索