売る技術と座らせる技術

売る技術と座らせる技術
                   
サッカーで得点を取るためには
当然シュートを打たなくてはなりません。
                   
得点のためにシュートの練習を
することは大切でしょう。
                   
しかしセンターライン付近から
いくらシュートをしても
得点の可能性は低いことは
明らかにです。
                   
相手の守備を崩して
シュートを打てば得点が入りそうな
場所までボールを運ぶ

すなわち「チャンスを作る」ことが
前提となります。
                                      
学生の頃、流行りの男性雑誌を
購入してどんなデートをすれば
女性が喜ぶのかシミュレーション
ばかりしている友人がいました。
                   
しかしそもそも実際に女性と
デートに行く「チャンスを作る」
ことができなければ

このシミュレーションも意味が
ないでしょう。
                                                        
これら2つの話は保険営業に
通じます。
                                                 
セミナーなどで学べることは
いわばシュートの決め方が
中心だと考えます。
                   
目の前にあなたの話を聴いて
くれる顧客がいる

つまり「チャンスを作る」
ことができれば
有効なノウハウと言えるでしょう。
                   
「チャンスを作る」ノウハウが
抜けて

シュートばかりを練習している
ということが
保険営業でもありませんか?
関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索