みんなと同じ提案がバカ売れする秘密

みんなと同じ提案がバカ売れする秘密

少し想像してください。

目の前に木で作った動物の人形が
あります。

特に手の込んだ作りではありません。

本物そのものというような精巧なもの
でもありません。

足や首が動くわけではありません。

ペッパーくんのようにこちらの問いかけに
答えません。

ごくごく普通の木製人形です。

どうしても欲しい!とすぐに思う人は
少ないと想像できます。

しかし先日テレビで取材されていた
普通の動物の人形は
とても人気があるそうです。

わざわざ遠くから買いに来る人も
います。

実は人形は普通でも
作り方が普通ではありません。

職人さんがお寿司屋さんのような
格好をしていて

お客様が好きなネタを言って
すぐに寿司を握るように・・・・・

お客様が望んだ動物を
下書きなどを一切せずに

電動のこぎりを使って
超短時間で木製の動物を
作ってしまいます。

30秒程度で木片が
あっと言う間に
自分が好みの動物に変わって
しまうのです。

完成した動物の人形をただ並べて
一生懸命売り込むだけでは

お客様は喜んでそれを買わない
はずです。

たとえそれがどんなに安くて
お得なものであっても。

しかし何の準備もなしで
目の前で一瞬で作り上げる
という

「プロセス」によって

何でもない人形に
大きな価値が出て

お客様は欲しくなってしまう
わけです。

この話は保険営業に通じます。

どんなトップセールスパーソンが
どんな保険を売っているのか?
という結果に注目することも
間違いではありませんが

成功者の「プロセス」にもっと注目
してみませんか?
関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索