【保険営業高額契約獲得ノウハウ】これを知らないから高額契約がとれない

【保険営業高額契約獲得ノウハウ】
これを知らないから高額契約がとれない


ある中小企業の社長が

「うちみたいな社歴がなく
少人数の会社に優秀な新卒を
採用するのは難しい・・・」

と嘆いていました。

確かに安定志向の傾向が強い
学生を採用することは簡単ではない
かもしれませんが

「視点を変える」ことで状況を
変えることが可能になると
私は感じます。

「社歴がない」のではなく
「自分たちで歴史が作れる」
と「視点を変える」のはどうでしょう。

「少人数の会社」ではなく
「入社してすぐ責任ある仕事を
任される会社」とすれば
学生の感じ方はかわるはずです。

同じ事でも「視点を変える」ことで
全く違った結果を得られることが
あるのではないでしょうか。



上司に毎日怒られている会社員が
いました。

怒られるので会社や仕事が嫌で
たまりません。

しかしある時から「視点を変える」
ことで状況が一変したという話を
聴いたことがあります。

「上司が怒る」のではなく
「上司は自分に期待している」と
考えるようにしたそうです。

すると怒られる回数は減り
仕事・会社が嫌だという感情を
消えていったといいます。


「視点を変える」


これは保険営業でも成功の
キーワードになると考えています。

高額契約を獲りたいが
医療保険やがん保険などで
終わってしまうことがよくある・・・

富裕層マーケットを開拓して
契約単価をアップさせたいが
うまくいかない・・・

こんな悔しい思いをして
いませんか?

今回紹介するCDでインタビュー
した杉山氏は

高額契約獲得の達人です。

といっても
経営者やドクターなどの富裕層を
開拓しているわけではありません。

マーケットはすべて個人。

成功の大きな要因の1つは
「視点を変える」ことなのです。

多くの保険営業パーソンは
顧客の「収入」に注目して

「収入」が高いマーケットに
みんなが殺到します。

一方、杉山氏が注目するのは
収入や年収ではなく〇〇。

〇〇に注目することで
すんわち「視点を変える」ことで

高額契約を連発させています。

「収入」が高いマーケットの
競争は厳しいですが

〇〇に注目すれば

競争が厳しくない、がら空き状態の
巨大なマーケットが見えてきます。

〇〇とは何か?

〇〇に注目するとなぜ高額契約が
獲れるのか?

その答えはこちら↓をお読みください。

月額10万の契約が簡単になる単価アップ術
関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索