みんなと同じ提案なのにあの人だけが売れる秘密

みんなと同じ提案なのにあの人だけが売れる秘密

少し考えてください。

ドラッグストア、スーパー、
コンビニなど

どこの店でも買うことができる
ティッシュやトイレットペーパーを

ライバルより1つでも多く売ろうと
した場合

あなたならどんな戦術を取りますか?

他店よりも一番安く売る

店の一番目立つ場所で売る

大きなポップで宣伝する

品質の良さを店頭に立って
アピールする

こんな発想が普通でしょう。

一方、先日あるテレビ番組で
紹介されていたホームセンターの
やり方は他とは違います。

「お試し」

商品が陳列された棚の前に
ティッシュやトイレットペーパーが

すぐ使える状態で置かれていて
お客様は自由に試せるのです。

普通に販売していた頃よりも
これで売上は

1.5倍!になったといいます。

商品自体の品質や価格の差別化も
もちろん重要ですが

「見せ方」1つで世界は変わる
のです。

これは保険営業でも同じです。

トップセールスパーソンが
最終的に契約する保険プランは
特別でないことがほとんどです。

多くの営業パーソンが何度も
したことがある提案と同じなの
です。

違いは「見せ方」だと考えて
います。

保険料や返戻率、特約などで
差別化しようとすることも
間違いではありませんが

保険の「見せ方」を工夫して
いますか?
関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社 代表取締役。立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー形式の音声セミナーを販売(約75%の購入者がリピート購入)新日本保険新聞に連載13年。ライター&インタビュア 仕事の依頼は「お問い合わせ」から


無料プレゼント
2つの音声セミナーを無料進呈。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索