再定義を社長に話そう

再定義を社長に話そう

コインランドリー。

洗濯機を持っていない人のために
洗濯する施設としか定義できない
ビジネスパーソンは、厳しい競争に
勝てないのではないでしょうか。

以前、あるコインランドリーに
貼ってあったポスターには
こう書かれていました。

「花粉症対策」

花粉症の季節に洗濯物を外干し
すると

花粉が付いてしまって
症状を悪化させることがあるので

ランドリーで乾燥までしましょう
という提案がされていました。

コインランドリーを
単に洗濯する場所ではなく
花粉症対策をする1つの場所と

再定義していると言っていい
でしょう。

再定義する!

これは法人新規開拓でも有効です。

トップセールスパーソンは
再定義がうまいと私は考えます。

保険を「万が一の際の保障」と
だけ定義するのではなく

再定義して社長に保険の大切さや
必要性を気付かせることに
長けていると表現していいでしょう。

売り込みだけではなく
再定義を意識してみてはいかが
でしょうか。


関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社 代表取締役。立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー形式の音声セミナーを販売(約75%の購入者がリピート購入)新日本保険新聞に連載13年。ライター&インタビュア 仕事の依頼は「お問い合わせ」から


無料プレゼント
2つの音声セミナーを無料進呈。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索