見直しの提案で法人保険が売れる秘密

見直しの提案で法人保険が売れる秘密

松山千春の「恋」

名曲と言っていいでしょう。

彼が熱唱している姿を
何度も見たことがあります。

一方で先日ラジオから流れてきたのは
同じ曲の「恋」ですが

全くテイストが違う
坂本冬美バージョンでした。

ラジオDJの女性は
原曲もいいいですが

自分は坂本バージョンの方が
好きと絶賛していました。

歌詞やメロディーが
全く同じ曲であっても

歌い方次第で
聴く人の感じ方は変わるのでは
ないでしょうか。

これは保険営業にも通じます。

以前インタビューした
トップセールスパーソンは

法人契約をコンスタントに獲得し
続けています。

結局、社長に伝えることは
社長の資産や会社の財務の
「見直し」です。

昔から多くの保険営業パーソンが
何度もしてきた提案と変わりません。

しかし彼の場合、これで成果が出て
しまいます。

違うのはいわば「歌い方」です。

「見直し」という結論の
「伝え方」がみんなと違うのです。

多くの保険営業パーソンは
セミナーや勉強会に参加して

みんなとは違う提案や情報や知識
を得ようとします。

間違いではありませんが
これは、オリジナルの新曲ばかりを
追い求めることに似ています。

実は何十年も前からある曲で
あっても

ヒットさせたりお客様を感動
させることはできるのです。

歌い方次第で。

保険営業でも同じなのです。
関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索