【保険営業成功の秘訣】TOTの武器は社会保険の話だった!

【保険営業成功の秘訣】
TOTの武器は社会保険の話だった!

全く武器を持っていない
海外ドラマの主人公が
訪問した家の中にいると

武装した敵に建物を包囲されて
しまう場面があったと記憶して
います。

彼はキッチンに行き
そこに置いてあったいくつかの
液体を混ぜ始めます。

そして敵がドアを開けると
電子レンジにスイッチが入り

混ぜた液体を加熱される仕組みを
短時間で作ります。

実はこれ爆弾なのです!

電子レンジの爆発をきっかけに
見事にピンチを脱します。

あくまでドラマの中の話ですが

ヒーローはライフルやピストルが
なくても身近なものを武器に
してしまうわけです。



秀吉は主君である織田信長の草履を
懐で温め、認められたという話は
有名です。

普通の武士の武器は刀や槍です。

一方、秀吉の場合は
これらだけではなく
草履も武器だったわけです。

身近なものを見事に武器にしたと
表現できるはずです。


これら2つの話は保険営業に
通じます。


保険提案での差別化が難しいと
感じることがある・・・

しかし提案以外の何で差別化
していいかわからない・・・

こんな悩みを抱えていませんか?

今回紹介するCDでインタビュー
した大関氏は

3期連続TOTの日本でも有数の
トップセールスパーソンです。

といっても

みんながしない、特別な
保険提案で差別化しているわけ
ではありません。

実はみんなが知っている
身近なものを武器にしてしまい
差別化しているのです。

インタビューでこれはすぐに
使えると確信したのが

社会保険を武器にするノウハウ
です。

TOTの成功者は社会保険を
どう武器にしているのか?

CDを聴けばすべてが明らかに
なります。

多くの保険営業パーソンは
真面目にセミナーや研修に
参加して

一生懸命勉強します。

これは今までにない破壊力
抜群の最新の武器を仕入れようと
することに似ていると感じます。

正しいことですが
実は武器はあなたの身近に
あるのです。

秀吉が草履を武器にしたように。

まだ最新の武器ばかりを
探し求めますか?
          
もっと詳しく知りたい方は
こちら↓をお読みください。
TOTの武器は社会保険の話だった!
関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索