これからの法人開拓は長嶋流だ!

これからの法人開拓は長嶋流だ!

あるプロ野球選手が
「自分はよい結果でファンを喜ばす
ことしかできない」
とヒーローインタビューで答えて
いた記憶があります。

チームの勝利
打者ならヒットやホームラン
投手なら完封や三振奪取

好結果を出せばファンは喜ぶ!
・・・確かに理屈は正しいでしょう。

一方、現役時代の長嶋茂雄さんは
味方チームが大量リードしていて
見どころが少なくなった試合で

わざとエラーをすることがあった
そうです。

何でもないサードゴロを
トンネルして悔しがる・・・・

ファンはあの長嶋さんが
エラーした!と大喜びしたと
いいます。

長嶋さんは好結果という理屈だけが
ファンを喜ばすすべてでないことを
理解していたはずです。

理屈だけではなくお客様の感情に
スポットを当ててプレーしていたと
表現できるかもしれません。

この話は法人新規開拓に通じます。

普通の保険営業パーソンは
有利、得、安いなど理屈で法人を
新規開拓しようとします。

間違いではありませんが、
多くのトップセールスパーソンは

長嶋流!です。

社長の感情にスポットを
当てて営業を組み立てていると
感じます。

あなたの営業スタイルは
理屈だけに偏っていませんか?
関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社 代表取締役。立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー形式の音声セミナーを販売(約75%の購入者がリピート購入)新日本保険新聞に連載13年。ライター&インタビュア 仕事の依頼は「お問い合わせ」から


無料プレゼント
2つの音声セミナーを無料進呈。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索