売れる人の目標は違います

売れる人の目標は違います


あるマンション販売会社が
チラシの内容を変えて

売上をアップさせたという話を
聴いたことがあります。

以前は販売するマンションの良さ
今購入するメリットや安さばかりを
アピールしていました。

当然のことですが
売ることをチラシの「目標」と
していました。

この「目標」を大きく変えたのです。

チラシで売ることではなく
自社のホームページにアクセス
させることに「目標」を変えました。

ホームページにアクセスする
メリット、

アクセスしないデメリット

ホームページで得られる情報や
知恵の内容を宣伝。

するとアクセスが伸び

それに比例して売上もアップ
したといいます。

何を「目標」にするかで結果が
大きく変わることがあります。

これは保険営業にも通じます。

以前インタビューした
あるトップセールスパーソンの
法人初回面談の「目標」は

保険契約獲得ではありません。

2回目訪問することが「目標」。

2回目の訪問では3回目・・・

訪問を重ねることができれば
保険を売るチャンスは必ず
生まれると話していました。

また別の成功者は

売ることだけではなく

お客様から「質問されること」
を「目標」にして営業を組み
立てているそうです。

あなたの「目標」は何ですか?
関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社 代表取締役。立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー形式の音声セミナーを販売(約75%の購入者がリピート購入)新日本保険新聞に連載13年。ライター&インタビュア 仕事の依頼は「お問い合わせ」から


無料プレゼント
2つの音声セミナーを無料進呈。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索