【保険営業メール、ネットノウハウ】保険が売れるメール、売れないメール

【保険営業メール、ネットノウハウ】
保険が売れるメール、売れないメール

                
以前テレビであるドラッグストアが
取材されていました。
                
百数十円で比較的利益率がいい洗剤を
その店はたくさん販売したいと
考えていました。
                
あなたが担当者ならどう売りますか?
                
利益を削って割引をする、
店の一番目立つ場所に置く、
チラシで宣伝する
                
どれも悪くはありませんが
                
その店がとった作戦は
                
同じ内容量で有名メーカーの
200円以上する類似商品を
                
売りたい商品の隣にわざと並べて
陳列しただけです。
                
高い商品とわざわざ比較させる
やり方で大量販売に繋がったと
いいます。
                
売りたい商品だけを売り場に並べ
お客様にアピールだけがすべてでは
ありません。
                
「見せ方次第」で結果が
大きく変わるわけです。
                
                
あるホームセンターは、特別な
安売りをせずに

ティッシュやトイレットペーパーの
売上を1.5倍することに
成功しました。
                
やったことは簡単なことです。
                
商品が陳列された棚の前に
ティッシュやトイレットペーパーが
すぐ使える状態で置かれていて
お客様は自由に試せるようにしたのです。
                
商品自体の品質や価格の差別化も
もちろん重要ですが
                
「見せ方次第」で世界は変わるのです。
                
                
これら2つのは保険営業に通じます。
                
                
商品・提案内容や保険料・返戻率で
差別化することが難しくなった・・・
                
こう感じたことはありませんか?
                
今回紹介するCDでインタビューした
奥田氏は
                
「お客様への見せ方」を工夫して
                
例え条件で劣っていても
ライバルに勝つノウハウを確立して
います。
                
奥田氏の強力な武器の1つは
メール術です。
                
お客様にメールを出すとき
契約に繋がりやすくなるメールの
「改行」のやり方があることを
ご存知ですか?
                
たたが「改行」、されど「改行」
「見せ方次第」が契約を
左右するのです。
                
また契約を近づけるための
「メールを送る時間」の法則が
あることを知っていますか?
                
なかなか資料を送っても
契約にならない原因は
                
保険料や特約ではなく
                
「時間」かもしれません。
                

メールで見積を送る時は
お客様のことを考えて
                
2~3プランを送るという
のが常識ではないでしょうか。
                
一方、奥田氏は
1度に10プランをメールで
送ることもあるそうです。
                
”そんなに多くのプランを
送ってもお客様は見てくれない
のでは?”

と考える方も多いでしょう。
                
しかし
これも「お客様への見せ方」の
テクニックの1つなのです。
                
こうすることで
契約の可能性を劇的にアップ
させることができるのです。
                
さらに
複数サイトから見積をとっている
お客様から選ばれるメール
テクニックが
                
存在することを知っていましたか?
                                
知っているか知らないかだけで
結果に大きく差が出るノウハウ
と言っていいはずです。
                
メールの「見せ方次第」で契約が
増やす方法を知りたくないですか?
                                
詳しくはこちら↓をご覧ください。

保険が売れるメール、売れないメール
関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社 代表取締役。立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー形式の音声セミナーを販売(約75%の購入者がリピート購入)新日本保険新聞に連載13年。ライター&インタビュア 仕事の依頼は「お問い合わせ」から


無料プレゼント
2つの音声セミナーを無料進呈。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索