社長は可能性の提案に動く
先日、テレビで海外のおもちゃ屋が
紹介されていました。
そのお店はおもちゃを売る以外に
あるサービスが特徴で
それが親に非常に支持されていると
いいます。
どんなサービスか
あなたは予想できますか?
実はお店の奥に机と椅子が
たくさん並べてある部屋があり、
子供に無料で勉強を教えてくれる
サービスをしているのです。
おもちゃを買いに行くと
勉強ができるようになる!
おもちゃを買う事、おもちゃで
遊ぶ事と勉強という
全く逆の事を両立できる
「可能性」を見事に伝えている
いい例です。
「可能性」を伝えることは
法人新規開拓でも成功の
キーワードになると考えています。
保険=負担とネガティブな
イメージしか持っていない
社長は意外に多いものです。
だからこそ「保険」と
聞いただけで即座に断られる
ことが少なくありません。
保険に加入することで
こんなこともできる、
あんな夢もかなうという
「可能性」を伝えることで
道が拓けるのではないでしょうか。
保険の安さや新しさで勝負する
ことも間違いではありませんが
社長が気づいていない
「可能性」を提案してみては。
- 関連記事
-
コメント