■成功者が保険を売るための話より優先させる話とは?

■成功者が保険を売るための話より
 優先させる話とは?

少し前に宿泊した旅館の夕食メニューの
1つは肉でした。
                
生の肉と野菜がお皿に盛られ
その前には熱くなった石が
セッティングされ
                
客が自ら石の上で肉を焼いて食べる
スタイルだったのです。
                
一口で食べられる程の小さな肉でしたが
その肉のおいしさや産地、牛の飼育方法
などについてスタッフの方が説明。
                
また肉を焼く石にもこだわっていて
石の産地や特徴、なぜ肉がおいしく
食べられるかなども話してくれました。
                
実際に肉を焼いて食べてみると・・・
                
「今まで食べたことがないくらい
おいしい!」
                
これが私の率直な感想でした。
                
全く同じ肉でも、厨房で料理人が
石で焼いて
                
焼いたものを何の説明もなく
提供されたら
                
私はここまでおいしいと
感じなかったでしょう。
                
肉、石へのこだわりの説明
そして客自ら焼くことで

より肉の「価値」がアップした
のではないでしょうか。
                
「価値」の演出は重要です。

                
この話は法人保険営業に通じます。

                
以前インタビューした
トップセールスパーソンは                

保険を売るための話をすることに
力を入れていません。

全力を注ぐのは
保険の「価値」をアップさせる話。

お客様が大きな「価値」を
感じれば、そのごどうなるか
説明するまでもありません。

売るためトークも重要ですが
「価値」を演出する話も考えて
みませんか。
関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社 代表取締役。立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー形式の音声セミナーを販売(約75%の購入者がリピート購入)新日本保険新聞に連載13年。ライター&インタビュア 仕事の依頼は「お問い合わせ」から


無料プレゼント
2つの音声セミナーを無料進呈。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索