【保険営業目標達成】土日を休みながら2019年の目標を達成できる方法

【保険営業目標達成】
土日を休みながら
2019年の目標を達成できる方法

               
サトウの切り餅。
                
関東の人間は切り餅と言えば四角が
常識です。
                
一方、少し前までCMでよく
宣伝されていたサトウの切り餅は
                
なんとスティックタイプ。
                
こうすることで食べやすくなり
料理のレシピも広がるのではない
でしょうか。
                
形を変えるという「わずかな差」
ですが

売上という結果は大きく変化すると
予測できます。
                
                
「ツーシーム」という変化球を
知っていますか?
                
バッターから見ると、その球は
ストレートに見えます。
                
しかし手元でほんの少しだけ
変化するのです。
                
メジャーリーグでも活躍した
元広島カープの黒田博樹投手は
                
このツーシームがアメリカで
活躍するきっかけになったと
言われています。
                
バッターが打てると思って
バットを振ると少し変化し、

バットの芯に当たらず凡打に
なります。
                
この小さな変化・・・
「わずかな差」が
結果を分けるのです。
                
                
これら2つの話は
保険営業に通じます。
                
                
目標数字を達成したいが
なかなかうまくいかない・・・

今年こそ思い描いた成果を
出したいが、何をすべきか迷って
しまう・・・

こんな悩みを抱えていませんか?

今回紹介するCDで
インタビューした中瀬氏は
                
お話を伺った時点でCOT9回の
トップセールスパーソンです。

目標数字を達成する達人と
言っていいでしょう。

といっても中瀬氏は人の何倍も
働いて結果を出しているわけでは
ありません。
                
活動時間が普通の営業パーソン
と比べて異常に短いと言える
でしょう。
                
平日は基本的に夕方5時以降
の訪問はしません。
                
なおかつ土日は完全に休みです。
                
これでCOT9回。
                
この超効率営業の秘密は

既契約者からの

追加契約です。
                
これだけで目標数字の
8割を達成してしまう
月も少なくありません。
                
しかし実は難しい
ノウハウは不要です。
                
普通の保険営業パーソンが
短期でやっていることを
                
中瀬氏は長期にしている
だけです。
                
短期を長期、
この「わずかな差」だけ
なのです。
                
この部分を変えるだけで
あなたも超効率営業術を
手にすることができるのです。
                
詳しくこちら↓をご覧ください。

土日を休みながら
2019年の目標を達成できる方法

関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索