【保険営業】日経平均を語るだけで 相続対策保険を売るテクニック

【保険営業】
日経平均を語るだけで
相続対策保険を売るテクニック


お笑いコンビ・くりぃーむしちゅーの
有田哲平さん。

プロレス好きで有名です。

多くのプロレスファンの愛読する
「週刊プロレス」を

創刊の1983年から
すべて購入しているそうです。

有田さんにとってプロレスは
単なる趣味のはずですが

そこからものまねのネタに
「広がって」います。

彼がする長州力や高田延彦の
ものまねは何度見ても
おもしろいと感じます。

また少し前ですが
アマゾンプライムで
「有田と週刊プロセスと」
という番組を見ました。

プロセス好きが番組MC、
冠番組まで「広がる」わけです。


この話は保険営業に通じます。


相続対策保険をもっと売りたいが
思うような結果がでない・・・

こんな悔しい思いをしていませんか?

今回紹介するCDでインタビュー
した竹下氏は

相続対策保険獲得の達人。

特に社長・経営者をターゲットに
して結果を出し続けています。

秀逸な点は

「広がる」テクニックなのです。

「相続対策はお済ですか?」という
類のストレートなトークは使用
しません。

竹下氏のトークは「広がる」なの
です。

社長は、世間話・雑談をしている
つもりなのですが・・・

それが知らず知らずのうちに
相続対策の話に「広がる」!!

これがCDで詳しく解説されている
竹下氏のテクニックです。

特に今すぐ現場で使えると
確信しているのが
「日経平均」話法です。

毎日報道される「日経平均」。

これに全く関心を示さない
社長・経営者はいないと言って
いいのではないでしょうか。

実は「日経平均」を

「ある方法」で

社長・経営者と語ると

「広がる」のです。

もちろん相続対策の話に
「広がる」のです。

詳しくはインタビューで
明らかになります。

無理に相続を語ろうとするから
社長や経営者に断られるのです。

「広がる」テクニックがあれば
断られることなく

自然な形で相続の話に行きつき
契約を至ると考えています。

それでもまだ相続保険を
売り込みますか?
                  
詳しくはこちら↓をご覧ください。

日経平均を語るだけで
相続対策保険を売るテクニック


関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索