■これを逆にするとトップセールスになれる

■これを逆にするとトップセールスになれる
                
サッカーの本田圭佑選手は
                
「課題は伸びしろ」
だとあるインタビューで語っていました。
                
欠点、弱点は普通は嫌なもので
目を背けたくなるはずです。
                
しかし本田選手は全く「逆」。
                
自分の弱い点は自分のスキルや能力を
アップさせることができる部分だと
考えています。
                
お客様からのクレーム。
                
ビジネスする側から見れば
普通は嫌なものでしかありません。
                
一方、ある成功者は
ビジネスをよくするアイデアと
                
クレームを考えるようになってから
クレームがうれしくなったと語っています。
                
これも「逆」の発想の例と言って
いいでしょう。
                
これら2つの話は
法人保険営業に通じます。
                
以前インタビューしたトップセールスは
逆で成功を続けています。
                
普通の保険営業パーソンは社長や
経営者に
                
どうやって質問するかを考えます。
                
彼はどうすれば質問されるかを
考えます。
                
また普通は、見積もりやプレゼンの
許可を取ろうとがんばります。
                
しかし彼の場合は、社長に
「詳しい見積もりが欲しい」と
言わせるように営業を組み立てるのです。
                
全く「逆」で営業を考えてみませんか?


関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索