【保険営業見込み客入手】事務所に居ながら相続保険の見込み客がどんどん紹介される仕組み

【保険営業見込み客入手】
事務所に居ながら相続保険の
見込み客がどんどん紹介される仕組み

少し想像してみてください。

あなたはあるクイズ番組の責任者
です。

普段クイズ番組に参加しない
大物俳優に出演してもらうには
どんなことをしますか?

「ぜひ出演してください!」と
ひたすらお願いする!

高いギャラを提示して主演交渉する!

これらも間違いではないはずですが

私なら・・・
俳優が出演している舞台や映画を
テレビで宣伝しませんか?と
投げかけ

番組内でプロモーションの時間を
作ることを約束します。

1枚でも多くの人にチケットを
売りたい!というニーズを満たす
提案をするのです。

結果としてクイズ番組に出演して
もらえる可能性が高くなるとは
思いませんか?

自分のニーズを満たすための
提案をするだけではなく

まず相手のニーズを満たしながら
最後に自分のニーズが満たされる
「仕組み」が重要だと感じます。


この話は保険営業に通じます。


最近、見込み客が減ってきたと
感じる・・・

将来に見込み客が枯渇するかも
しれないという不安がある・・・

こんな悩みを抱えていませんか?

今回紹介するCDでインタビューした
竹下氏は日本を代表するトップセールス
パーソンで

見込み客獲得の達人です。

といっても人の何倍も動き回り
寝る間を惜しみ訪問を繰り返し

見込み客を確保するというスタイル
ではありません。

事務所に居ながら、メールやFAXで
どんどん見込み客が紹介される
「仕組み」を作り上げ

効率的に見込み客を入手しています。


やり方は高度で難解なものでは
ありません。

スタートは「ある業者」に
「ある研修」を提案するだけ。

これは業者のニーズを満たすもの
なので、多くの場合提案は受け入れ
られるといいます。

「ある研修」をすると
最終的に見込み客が紹介される
「仕組み」を作ることができる
のです。

詳しくはインタビューで解説されて
います。

「お客様を紹介してください」と
自分のニーズだけを満たそうと
するから

見込み客の紹介が難しくなるのです。

成功者は相手のニーズを満たしつつ
最後に自分のニーズを満たす
「仕組み」を作り上げています。

まだ依頼やお願いをして紹介を
入手しようとしますか?

詳しくはこちら↓をご覧ください。


事務所に居ながら相続保険の
見込み客がどんどん紹介される仕組み

関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索