【保険営業法人紹介獲得術】Facebookのこの使い方を知らないと 法人紹介獲得のチャンスを逃します!

【保険営業法人紹介獲得術】
Facebookのこの使い方を知らないと
法人紹介獲得のチャンスを逃します!


断捨離や整理整頓に最近はまって
いる友人がいます。

彼が最近重宝しているのが
100円ショップで売っている
ブックスタンド。

といっても本を置くのに使いません。

「別の使い方」があるのです。

下着やTシャツを引き出しに
しまう時

ブックエンドを使って立てて
収納するのです。

こうすることで限られた引き出しの
スペースを有効活用できますし

取り出しやすく、入れやすくなった
といいます。

ブックエンドは本以外にも
「別の使い方」でも有効なわけです。


サーファーの友人は
海に行くとき、100均で買った
シリコン製の洗濯カゴをわすれません。

もちろん洗濯物を入れるために使う
わけではありません。

「別の使い方」があります。

サーフィンが終わった後、カゴの中に
入って持参したポリタンクに入れた
お湯を浴びるのです。

海の駐車場は舗装されていない
ケースが多く、普通にお湯を
浴びただけでは、足が汚れてしまいます。

しかしカゴに入ることで、これが
防げるそうです。

洗濯カゴも全く「別の使い方」が
あることを知りました。


これら2つの話は保険営業に
通じます。


もっと紹介を増やしたいが
思うような結果が出せない・・・

できれば経営者や法人の紹介を
獲得したいがうまくいかない・・・

こんな悩みを抱えていませんか?

今回紹介するCDでインタビュー
した中瀬氏は

法人・経営者の紹介を獲得する
達人で

お話を伺った時点でCOT9回の
トップセールスパーソンです。

しかし
紹介を経営者やキーマンに
依頼やお願いすることはありません。

やり方が普通の営業パーソンと
まるで違うのです。

中瀬氏の紹介の武器は

Facebook!!

私は個人間のコミュニケーションの
ツールだと認識していましたが

「別の使い方」があるのです。


ある簡単なことを

Facebook上で繰り返すだけで

法人・経営者の紹介に繋がるのです。


詳しくはインタビューで解説して
いただきました。

知れば誰でもいつからでもできる
方法で

実はみんなが喉から手が出る程
欲しいと感じる

法人の紹介を獲得することが
可能になります。

あなたはまだ依頼だけですか?

それともFacebookで
紹介を入手したいですか?

詳しくはこちら↓をご覧ください。

Facebookのこの使い方を知らないと
法人紹介獲得のチャンスを逃します!

関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索