【保険営業トップセールス】保険営業パーソンはもう出かけるな! 絶対に訪問しない!保障も医療保険も語らないトップセールスの秘密

【保険営業トップセールス】
保険営業パーソンはもう出かけるな!
絶対に訪問しない!保障も医療保険も
語らないトップセールスの秘密
                 
「いたしません!」
                  
テレビ朝日系のドラマ「ドクターX」
の主人公・外科医 大門未知子が
                  
何度も何度も言う言葉です。
                  
彼女は医師免許がなくてもできる
ことは

絶対に「いたしません」なのです。
                  
接待、大学教授の下働きや付き合い
など

普通の大学病院に勤めるドクター
であれば
                  
当たり前にやっていることを
                  
全て「捨てて」います。
                  
ドクターとしてやるべき
治療や手術に集中しているのです。
                  
「選択と集中」を徹底して
他のドクターが見放す患者を
多く救います。
                  
                  
掃除機で有名なダイソン。
                  
パナソニックや日立などの
大手メーカーのように
冷蔵庫もテレビもパソコンもと・・・

最初から幅広い商品
ラインナップを揃えていたら
                  
今の発展はなかったことは
間違いありません。
                  
電化製品のほとんどを
「捨てて」
                  
掃除機に「選択と集中」
したからこそ

風穴を開けることが
できたのではないでしょうか。
                  
                  
これら2つの話は保険営業に
通じます。
                  

セミナーや研修に参加して
一生懸命勉強してもなかなか
思い描いた成果に繋げることが
できない・・・

こんな悩みを抱えていませんか?
                  
今回紹介する音声セミナーで
インタビューした松井氏は

保険業界で長年成果を出し続ける
トップセールスパーソンです。

成功の秘訣は                  
「いたしません」なのです。

お客様の元に訪問することは
絶対にしません。
                  
ライフプランを語りません。
医療保険を勧めません。

保障について話すことも
ありません。
                                    
節税や相続、財務も語りません。

そして保険を売り込んだり
勧めたりすることもありません。

セミナーを開いても
集客することはありません。

また驚くことに

普通の保険営業パーソンが
無料でやっている顧客フォローを
無料でやりません。

普通の保険営業パーソンであれば
当たり前のことを「捨てて」
                  
「ある事」に

「選択と集中」しているのです。

「ある事」に集中して
                  
すべて個人契約で
1日20件の契約を獲得したり・・・
                  
たった2人の営業パーソンで
3000人以上いる保険代理店の
成績を上回ったり・・・
                  
非常識な結果を出し続けています。
                  
多くの保険営業パーソンは
何かをプラスすることに必死です。

もちろん間違いではありませんが
「ある事」に集中することで

すなわり思い切ったマイナスの
戦術をとることで

驚くような成果を手にできる
チャンスが広がると考えています。                  

トップセールスパーソンが
何をやっているかだけではなく

「何をやらないか」も知りたくは
ないですか?

まずはこちら↓を読むことから

保険営業パーソンはもう出かけるな!
絶対に訪問しない!保障も医療保険も
語らないトップセールスの秘密

関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社 代表取締役。立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー形式の音声セミナーを販売(約75%の購入者がリピート購入)新日本保険新聞に連載13年。ライター&インタビュア 仕事の依頼は「お問い合わせ」から


無料プレゼント
2つの音声セミナーを無料進呈。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索