【保険営業】「分散投資がいい」と言うな!出かけずに1日20件保険を売る成功者のテクニック

【保険営業】
「分散投資がいい」と言うな!
出かけずに1日20件保険を売る
成功者のテクニック

知人の息子さんは見事
超難関大学に合格しました。

小学校の時に通った塾の存在が
大きかったと知人は語ります。

その塾は先生が黒板の前に立って
勉強を教えるスタイルではありません。

教えない塾なのです。

生徒のレベルに合わせた問題を
解いていき、

先生はヒントを出すだけ。

生徒が自分で答えを見つけるの
です。

自分で考え、自ら答えを見つける
習慣がついて、これが大学受験に
繋がったといいます。

答えではなくヒントを出す!


野球の指導でも同じような話を
聴いたことがあります。

子供に野球を教える友人は
以前バッティングを教える際

上から強く叩け!などと自分が
正しいと思うやり方を指導する
だけだったそうです。

今は・・・
YouTubeでバンッティングで
参考になる動画をみつけたよ
見てみて!とヒントを出すだけ。

子供は自分で動画を見て
答えを導き出すようになった
といいます。


これら2つの話は保険営業に
通じます。


いい情報や提案を提供しても
思い描いた成果を手にできない・・・

「検討します!」とお客様に
言われてしまうことが多い・・・

こんな悩みを抱えていませんか?

今回紹介する音声セミナーで
インタビューした松井氏は

長年成果を出し続ける日本では
有数のトップセールスパーソン
です。

驚くことに1日20件の契約を
獲得することもあるそうです。
しかし

保険を売り込むことがうまい
わけではありません。

売り込むのではなく
ヒントを出すことがうまいのです。


「分散投資がいい!」

積立系の保険を販売する際
こんな類のトークを使うのが
一般的ではないでしょうか。

「分散投資がいい!」

松井氏の営業の中でもこの種の
フレーズはでてきますが

発するのはお客様なのです。

松井氏のやり方は

答えを言わずヒントを出す
スタイルなのです。

お客様に答えを言わせるノウハウ
と表現していいかもしれません。

お客様があなたの望んでいる答えを
どんどん見つけていったら・・・・

売り込んだり、無理なクロージングを
しないでも契約にたどり着くとは
思いませんか?

実はこのスタイル、知ってしまえば
超簡単。

特別な知識や情報は一切不要。

松井氏がお客様に出している
ヒントは

教科書に1ページに書いてある
基本中の基本だからです。

金利とは何か?
国債とは何か?
日本銀行の役目とは?

など。ばかばかしい程簡単な
ものばかり。

しかしこの簡単な事でも
「ヒントの出し方次第」で

1日20件の契約など非常識な
結果を導くことは可能になるのです。

セミナーなどで「答え」に関して
あなたはもう十分勉強している
のではないでしょうか。

今必要なのは「ヒント」に関する
ノウハウだとは思いませんか?

まずはこちらを読むことから



関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索