【保険営業ノウハウ】3期連続TOTは説得ではなく納得で契約単価を簡単に3倍にしている!

【保険営業ノウハウ】
3期連続TOTは説得ではなく納得で
契約単価を簡単に3倍にしている!


お笑い芸人のゴルゴ松本さんが
少年院でやっている授業の様子を
以前テレビで見ました。

その授業の中で・・・

夢を持っても
うまくいかないと
みんな弱音を「吐く」

しかし成功する人は
このマイナス(-)な感情を
取り除く努力をする

文字でも「吐く」から(-)を
取り除くと「叶う」になる

つまり夢が「叶う」

こんな話をしていたと記憶
しています。

「吐く」と「叶う」

たった一画の違いですが
その意味合いは大きく違います。



サッカーの本田圭佑選手が
以前こう語っていました。

「成功ではなく成長にとらわれろ」

成功はどうしても他人が関係
します。

一方、成長であれば自分次第。

本田選手はつねに成長することを
目指しているということでしょう。

「成功」と「成長」
一文字の違いしかありませんが

その意味合いは大きく変わります。


これら2つの話は保険営業に
通じます。


大きな契約を獲りたいが
思うようにいかない・・・

単価の高い提案をしても
既契約と比べられてしまい
契約になかなかならない・・・

こんな悔しい思いをしていませんか?

今回紹介する音声セミナーで
インタビューした大関氏は

単価アップの達人で

3期連続TOT。

しかし最初から高単価のプランを
お客様に提案して

その保険がいかに有利で
契約すべきかを「説得」しません。 

大関氏が力を入れていることは
お客様に「納得」していただく
ことです。

「説得」と「納得」

たった一文字しか変わりませんが
その後の展開は天と地程の差が
生まれます。

「納得」したお客様は
自ら選ぶようになります。

「これも必要」「あれも欲しい」
というように。

結果として契約単価がアップ
するのです。

「説得」して高単価のプランと
売り込むやり方との違いに
気づいてください。

もちろん「納得」を演出する
ためのノウハウ・話法は
あります。

それを詳しく音声セミナーの
インタビューで解説していただき
ました。

「説得」して売り込むのでは
なく

お客様が「納得」して自ら
選ぶ場面を想像してください。

無理な売り込むやクロージング
なしで

あなたは高単価の契約を
手にできると思いませんか?

うまくいかない、単価をアップ
できないのは

やり方を知らないだけなのです。

これを知らずに高単価プランを
提案し続けますか?

まずはこちらをお読みください。
関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索