【保険営業】2億稼ぐ人は戦わずに勝ちドクターに保険を売りまくっています!こうすればドクターの既契約に勝てる

2億稼ぐ人は戦わずに勝ちドクターに
保険を売りまくっています!
こうすればドクターの既契約に勝てる


大谷翔平選手のような
メジャーで活躍できる投手になりたい!

こんな若者が目の前にいたら
最低でも150キロできれば160キロ
以上の球を投げられるように

がんばることをアドバイスする
でしょう。

一方で先日YouTubeの動画で見た
日本人のある青年は

中学生、場合によっては小学生でも
投げられる

球速100キロ前後の投球で
アメリカで投手として成功する
ことを夢見てチャレンジしています。

彼は、多くの投手がしている
スピードボールで打者を抑える
ことを目指していません。

彼の投げる球のほぼすべては
無回転で不規則に変化する
ナックルボール。

「戦うステージを変えて」
成功しようとチェレンジして
いるのです。

メジャーリーガーでもナックルを
投げる投手は少なく

チャンスは十分あると思いました。

厳しい競争に勝つという発想も
間違いではありませんが

「戦うステージを変えて」勝つ
という考えも十分”あり”な
わけです。



若者の車離れ、シェアカーの発達
などで自動車が売れないと嘆く
関係者と話す機会がありました。

自動運転が本格的になれば
さらに自動車の数は少なくて済み

今後は厳しいと表情が暗かったのが
印象的でした。

一方で自動車販売が近年絶好調な
販売社あります。

もちろん普通の自動車を普通に
売っているわけではありません。

その会社が売っているのは
キャンピングカー。

安くても数百万円、場合に
よっては一千万円以上もする
車がよく売れているそうです。

移動手段としても車の数は
将来的に減ることはどうやら
間違いないようですが

「戦うステージを変えて」

移動手段ではなく
レジャーを楽しむ車とか
居住する自動車という
分野で勝負すれば

まだまだチャンスはある
ということではないでしょうか。


これら2つの話は
ドクターマーケットの新規開拓
に通じます。


ドクターは既にたくさんの
保険契約をしているから

ドクターマーケットは難しい・・・
契約が獲れない・・・

多くの病院には既に優秀な
保険営業パーソンが出入り
しているケースがほとんどなので
彼らに勝てない・・・

こんなことを感じていませんか?


今回紹介する音声セミナーを
聴けば、これらの考えが
勘違いだったことに
気づくに違いありません。

どんなにたくさんの既契約が
あっても

どんなに優秀な保険営業パーソン
が出入りしていても

新規開拓は可能なのです。


「ある方法」を知ってさえいれば。


「ある方法」を教えてくれたのが
ドクターマーケットで長年結果を
出し続ける

日本を代表するトップセールス
パーソンの鈴木氏です。

重要なことは

ナックルボールとキャンピングカー
の例と同じで

「戦うスレージを変える」こと
です。

鈴木氏は保険を売り込むことは
ありません。

いきなり保険のメリットや良さを
アピールすることも皆無です。

保険というステージは戦わない
戦法なのです。

戦わずに勝つ
戦わずに勝ち続けていると
表現していいかもしれません。

鈴木氏の素晴らしい点は
「戦うステージを変えて」圧勝して

最終的に保険のステージに戻す
ノウハウも確立している点です。

保険営業で
「ステージを変えて戦う」とは
どういうことなのか?

別のステージで勝って
それを保険契約に繋げる方法は
どんなものなのか?

これらの答えはすべて音声セミナー
の中にあります。

このノウハウがあなたのスキルに
なれば

既契約やライバルの営業パーソン
とは戦わずに

あなたは勝てるようになると
考えています。

どんな契約をしていても
どんな営業パーソンが出入りして
いても

ドクターマーケットを
あなたがラクラク開拓できたら

あなたの保険営業は大きく変わる
とは思いませんか?

詳しくはこちらをお読みください。



関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索