【保険営業】 クレジットカードとマイレージを 語ると社長に相続対策保険が売れる!

【保険営業】
クレジットカードとマイレージを
語ると社長に相続対策保険が売れる!


あるガス会社の前を通ると
家族連れを中心にたくさんの人で
賑わっていました。

実は多くのお客様はガスコンロなど
の商品を買うために集まったもの
ではありません。

地元の農家やレストラン、
手作り作家などが出店する
マーケットがガス会社の敷地内で
開催されていて

それを目当てに多くの人が集まって
いたのです。

「新商品が発売されました。
ぜひ見に来てください!」と
ガス会社がアピールしても

集客するのは至難の業であることは
間違いありません。

しかしマーケット開催という
「1ステップを踏む」ことで

人を集めることが可能になるの
です。

おそらくこの会社はマーケットの
参加者の中から優良な見込み客を
獲得でき

売上に繋げられたと予想できます。

売上という目的を達成する場合
売りたいものを直接アピールする
だけでは

売りにくくなったと言えるでしょう。

「1ステップを踏む」ことは
有効な戦術です。



「江戸時代に川の土手に桜を
植えたのはどんな理由からか?」

というクイズがある番組で
出題されていました。

みんなが桜を見にきて土手を歩き
歩くことで土手が踏まれて
固くなる・・・

固くなることで強い土手ができて
水害などを防ぐことができるから。

これが正解です。

歩いて土手を固くしてください!
という本来の目的をストレートに
アピールするのではなく

桜を植えてみんなに見てもらう
という「1ステップを挟む」
やり方は見事と言えるでしょう。


これら2つの話は法人保険営業に
通じます。


法人新規開拓が思ったように
進まない・・・

契約に繋がるような
相続や事業継承話題などの話題を
出すと「何度も聴いたよ」と
言われ断られることがある・・・

こんな悩みを抱えていませんか?

今回紹介する音声セミナーで
インタビューした大田氏は

長年、法人新規開拓で成功を
続ける日本を代表する
トップセールスパーソンです。

大田氏の武器はずばり

アイデア。

保険とは全く関係ないように
見えて

しかし最後は法人保険に繋がる

「1ステップ」のアイデアが

秀逸なのです。

売りたい保険を直接アピールする
ことはなく、ガス会社と桜の話と
同じで

「1ステップを踏む」ことで
巨額の数字を長年たたき出しています。

特に今すぐ現場で使えて
効果抜群の「1ステップ」だと
確信したのが

クレジットカード、マーレージ。

この話題に対する社長や社長夫人
ドクターやドクター夫人の反応は
半端なくいいのです。

この「1ステップ」が素晴らしい
のは、

単なる情報提供で終わらない点。

最後に自然な形で
契約に繋がるのです。

やり方はすべて音声セミナーの
インタビューで大田氏に解説して
いただきました。

法人新規開拓でうまくいかない・・・
社長に断られてしまう・・・

というのは有効な
やり方・「1ステップ」を知らない
だけかもしれません。

それでもまだ社長に保険の話を
しようとしますか?
        
詳しくはこちらをご覧ください。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー形式の音声セミナーを販売(約75%の購入者がリピート購入)新日本保険新聞に連載13年。ライター&インタビュア 仕事の依頼は「お問い合わせ」から


無料プレゼント
2つの音声セミナーを無料進呈。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索