【保険営業】 保険が売れないメールと 保険が売れるメール。 成功者の改行・送信時間・添付資料は ここが違います!

【保険営業】
保険が売れないメールと
保険が売れるメール。
成功者の改行・送信時間・添付資料は
ここが違います!
 
 
よく行く大手コンビニの店舗は
先日店を改装しました。
 
わざわざ何日かお店の営業を休み
工事していましたから
 
大きく変わったのだろうと
期待して店に行くと・・・・
 
変わったのは
 
レジとATMの位置だけ
だと素人の私には感じました。
 
 

「全然変わってないじゃん!」
 
 
 
これが私の正直な感想。
 
しかし小売業を営む知人に
この事について質問すると
 
売る商品を変えなくても
 
わずかなレイアウトの変更だけで
店の売上は大きく変わることが
少なくないと
 
教えてくれました。
 
 

「成功は細部に宿る」
 
 
という言葉を聞いたことが
あります。
 
ほんのわずかな差
小さな小さな差が
 
結果の大きな違いを生むと
いうことでしょう。
 
  
 
先日ホームセンターに
エアコン洗浄剤を買いに行きました。
 
何種類か商品を見つけることが
できましたが
 
その店で販売されていたのは
 
なぜか・・・ 
 
すべて2本セットのものばかり。
 
1本でエアコン1台を洗浄できます
から2台分ということになります。
 
多くの家庭では2台以上エアコン
を所有していますから
 
2本セットで売っているかなと
思い
 
商品を買い物かごに入れました。
 
しかし
 
よく考えると
 
1本ずつバラで売って
 
「家中のエアコンをすべて掃除
しませんか?」
 
とアピールして2本を買ってもらう
よりも
 
最初から2本セットにした方が
メーカーは簡単に売上が2倍に
なるのではないか
 
と感じました。
 
ビジネスで売上を2倍にする
ことは簡単ではありません。
 
しかしこのメーカーは

2本をセットにして売るという
 
 
わずかな差
小さな小さな差で
 
これを簡単に達成してしまって
いると考えられます。
 
 
 
これら2つの話は保険営業に
通じます。
 
 
 
お客様にメールで連絡しても 
なかなか返事がもらえない
ことがある・・・
 
 
メールなどで資料を添付して
送ることがあるが
契約になることは少ない・・・
 
 
こんな悩みを抱えていませんか?
 
 
今回紹介するCDでインタビュー
した奥田氏は
 
メールのスペシャリストです。
 
 
ズバリ、お客様からの返信率を
究極に高めるメールの送り方、
 
契約に結びつけるメールでの
資料や見積の送り方の
 
ノウハウを確立しています。
 

あなたはメールの改行によって
返信率が変わることを
知っていましたか?
 

メールを送る時間や曜日に
よってその後の展開がまるで
変わることをご存知でしたか?
 
 
メール添付で送る見積は
お客様がわかりやすいように
2~3プランを送る・・・
 
これが契約率を下げることを
理解していますか?
 
 
 
安くて有利なプランを
ただメールで送るだけでは
 
不十分だったことに
 
CDを聴いて
きっとあなたは気づくはずです。
 
 
詳しくはインタビューで解説
していただきました。
 
 
保険料や返戻率、特約などで
差別化しようとすることも
間違いではありませんが
 
 
成功者は
 
 
お客様に送るメール

という わずかな差、
小さな小さな差で差別化して
います。
 
これを知らずに
お客様にメールを送り続けますか?
 
詳しくはこちらをご覧ください。
関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社 代表取締役。立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー形式の音声セミナーを販売(約75%の購入者がリピート購入)新日本保険新聞に連載13年。ライター&インタビュア 仕事の依頼は「お問い合わせ」から


無料プレゼント
2つの音声セミナーを無料進呈。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索