【保険営業】 アフターフォローだけでは無理です 追加契約だけで毎月目標数字の80%を達成する成功者のノウハウとは?

【保険営業】
アフターフォローだけでは無理です
追加契約だけで毎月目標数字の
80%を達成する成功者のノウハウとは?
                
 
歴史の授業で習った記憶がある
江戸時代の「五人組制度」。
                
 
農民を5人の組にして
年貢の納入に連帯責任を負わせた
「仕組み」だと認識しています。
                
「ちゃんと年貢を納めてください!」
と命令するだけではなく
                
 
優れた「仕組み」があったから
江戸幕府は長年栄えたと
考えられるのではないでしょうか。
                
 
 
大名の参勤交代。
                
自分の領地と江戸を1年ごとに
行き来する制度と勉強したことを
覚えています。
                
 
参勤交代で大名にお金を使わせて
力を弱めることが目的です。
                
「お金を貯めるな!」
「力をつけるな!」ではなく
                
参勤交代という「仕組み」で
目的を達成した幕府はすごいと
感じます。
                
                
 
これら2つの話は保険営業に通じます。
                
                
 
目標の数字を毎年掲げ
がんばっているが
なかなか達成できない・・・
                
 
こんな悔しい思いをしたことが
ありませんか?
                
 
今回紹介する音声セミナーで
インタビューした中瀬氏は
 
毎年継続的に成果を出し続け、
お話を伺った時点でCOT9回です。
                
 
といっても
 
売り込みがうまいわけでは
ありません。
                
セールストークや提案も
みんなと大差はありません。
                
 
成功の大きな要因の1つは
 
「仕組み」です。
                
 
目標を達成できる「仕組み」を
確立しているのです。
                
 
驚くことに中瀬氏は
 
新規契約の80%が
 
既契約者である富裕層からの
 
 
「追加契約」なのです。
                
 
目標数字の8割が追加契約で
埋まってしまうわけです。
                
 
実は契約者対してしっかりと
アフターフォローをするだけ
では
 
こんな奇跡のような結果は
得られません。
 
「追加契約」を連発させる
「仕組み」が存在するのです。
                
 
「追加契約」が連発するための
新規契約の獲り方がありますし

「追加契約」が連発するための
提案の仕方があるのです。
 
詳しくは音声セミナーで中瀬氏に
解説していただきました。
 
 
生命保険は狩猟型スタイルと
表現されることが多いですが
                
中瀬氏は
 
「仕組み」によって
                
生保営業を「農耕型」「養殖型」に
変えてしまったと言っても
過言ではありません。
                
 
ますます競争が厳しくなる保険業界で
毎月毎月、追加契約だけで

80%の数字が達成できたら・・・
 
あなたの保険営業は大きく変わるとは
思いませんか?
 
■詳しくはこちらをご覧ください。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー形式の音声セミナーを販売(約75%の購入者がリピート購入)新日本保険新聞に連載13年。ライター&インタビュア 仕事の依頼は「お問い合わせ」から


無料プレゼント
2つの音声セミナーを無料進呈。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索