この話法で1人の契約者から 繰り返し何度も紹介を獲得できた

この話法で1人の契約者から
繰り返し何度も紹介を獲得できた

 
芸能人がアフリカの僻地を訪れる
場面がテレに映し出されていました。
 
街の中に日本人がいる気配は
全くありません。
 
しかし歩いていると
 
突然
 
「左に曲がります、左に曲がります」
という日本語が聞こえてきました。
 
声の主は日本製のトラック。
 
日本では使われることがない
古く走行距離が多い自動車が
アフリカの発展途上国に輸出され
 
「リユース」されているのです。
 
 
履き古された子供靴。
                 
これを有料で買い取るリサイクル
店がある番組で紹介されていました。
                
こんなものを買い取って
どうするのか?
 
私はこう考えましたが・・・
                
実は発展途上の国持って行けば
日本の中古品は、ある意味
ブランドで売れる可能性は
高いそうです。
 
これも「リユース」です。
                
 
 
これら2つの話は保険営業に
通じます。
 
 
紹介をもっともっと増やしたいが
思ったような結果がでない・・・

 
こんな悔しい思いをしていませんか?
 
 
今回紹介する音声セミナーで
インタビューした竹下氏は
 
紹介獲得のスペシャリストで
 
日本を代表するトップセールス
パーソンです。
 
紹介を思ったように獲得できる
大きな要因の1つが
 
 
「リユース」なのです。
 
 
保険契約時、お客様の満足度は
最高になるので
 
この時を逃したら
紹介をもらうことは厳しくなる・・・
 
私はずっとこう考えていました。
 
しかし竹下氏の話を聴いて
この常識は吹っ飛びました。
 
竹下氏は
 
同じ契約者から何度も何度も
紹介を入手しているのです。
 
 
成功のポイントは「リユース」。
 
 
契約時の満足を「リユース」
して紹介を入手しています。
 
満足の「リユース」、
そしてそれを紹介に繋げる!
 
 
これを実践できる「話法」が
存在します。
 
音声セミナーのインタビューで
詳しく解説していただきました。
 
契約時だけではなく
 
何度でも契約者から紹介を入手
できる状況を想像してみてください。
 
見込み客や訪問先
 
そして契約に困ることが果たして
あるでしょうか?
 
高度で難解なノウハウ・話法では
ありません。
 
知っているか知らないかだけの差
だと表現していいかもしれません。
 
あなたの紹介獲得は
まだ契約時だけですか?
 
詳しくはこちらをご覧ください。






関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索