このメモを取るだけで 既契約をひっくり返し 法人契約を連発できます!

このメモを取るだけで
既契約をひっくり返し
法人契約を連発できます!
 
 
女性客の売上をアップさせた
うどん店がありました。
 
普通の店なら
 
うどんをおいしくする
女性向けのメユーを増やす
サービスをきめ細かいものにする
・・など
 
商品やサービスに注目して
売上アップを試みるのでは
ないでしょうか。
 
一方、この店が行ったことは
 
うどんの大盛をあえて中盛と
呼ぶことだったのです。
 
「大盛うどんをください!」
と注文するのは、恥ずかしい
という
 
女性の「心理や感情」を
考慮したのです。
 
これで中盛を選ぶ女性が増え
売上がアップしたそうです。
 
商品やサービスなど理屈だけ
ではなく
 
「心理や感情」に注目する
ことは大切なのではないで
しょうか。




ある番組で特集されていた
某回転寿司チェーンは
 
女性を意識しBOX席を増やして
売上を増やしたそうです。

なぜそうなったのか理由が
わかりますか?

BOX席の場合
 
お寿司を食べた時の皿の数を
他の席から見られないので
 
女性は 
(恥ずかしい気持ちにならずに)
安心して多くの寿司を食べること
ができるのです。

新鮮でおいしく安い寿司を
提供することはもちろん正しい
のですが

「心理や感情」を考慮することは
重要です。
 
 

これら2つの話は法人保険営業に
通じます。
 
 
 
法人新規開拓をもっと進めたいが
思い描いた結果を出せない・・・
 
いい情報を提供して、いい提案を
しても、なかなか契約にならない・・・
 
 
こんな悔しい思いをしていませんか?
 
 
今回紹介する音声セミナーで
インタビューした竹下氏は
 
法人新規開拓の達人で
トップセールスパーソンです。
 
 
竹下氏が成功を続ける大きな
要因の1つは 
  
「心理や感情」でアプローチ
していることです。
 
 
既契約より有利なプラン
他社よりお得な情報
 
多くの保険営業パーソンは
こんな「理屈」でアプローチする
傾向が強いと感じます。
 
一方
 
竹下氏は「理屈」は後回し。
 
 
最優先させるのは 

社長の「心理・感情」。
 
社長の「心理や・感情」を
中心に営業を組み立てます。
 
 
ほとんどの保険営業パーソンは
 
法人が今どんな契約に入っていて
どんなライバルが出入りしているか
などという情報を
 
まず得ようとします。
 
しかし竹下氏は
 
こうしません。
 
 
一番最初に力を入れるのは
 
社長の「心理や感情」。
 
 
この情報をメモするといいます。
 
 
社長が怒ったこと
社長がうれしかったこと
社長が悲しかったこと

などなど
 
「心理や感情」をメモするのです。
 
 
このメモを
 
「ある使い方」で活用すると
 
法人に保険が簡単に売れるように
なるのです。
 
詳しいやり方は音声セミナーで
詳しく解説いただきました。 
 
 
いい契約に加入していて
優秀な保険営業パーソンが出入り
している法人。
 
「理屈」から考えれば
見込み客にはなりません。
 
しかし竹下氏が音声セミナーで
伝授してくれるノウハウを知れば
 
こんな法人をあなたの優良な
見込み客に変えることができる
のです。
 
それでも「理屈」だけで
アプローチしますか?
 
それとも「心理や感情」で
アプローチしますか?
 
 
もっと詳しく知りたい方は
こちらをご覧ください。




関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索