失効が法人開拓の武器になることを ご存知でしたか?

失効が法人開拓の武器になることを
ご存知でしたか?
 
 
麻紐180mで100円(税別)。
 
ある100円ショップで売って
いる商品です。
 
雑誌や新聞を縛る以外で紐を
使うことがない私は、紐がなく
なった時以外は
 
もちろん紐を買うことは
ありませんし
欲しいとも思いません。
 
一方、この類の紐を使って
アクセサリーを作って
ネット販売している女性と
話す機会がありました。
 
1か月に10万円以上の売上に
なることもあるそうです。
 
1つの商品に使う紐の長さは
わずか。
 
100円で売っている180mの
紐が1つあったら、恐ろしい数の
商品を作れるわけです。
 
紐自体の価値はほとんど
ありませんが「使い方次第」で
 
それを大きく変えることが
できるわけです。

 
 
先日、お店ではまぐりを焼いて
食べました。
 
食べた後は、当然殻が残ります。
 
この殻を買いたい人はいません。
 
単なるゴミです。
 
しかし同じ殻であっても
人気アイドルが食べた貝の
殻だったら
 
(もし殻を食べたときの様子の
写真と売ったら)
 
お金を出して買う人が
いるに違いありません。
 
「やり方次第」で単なるゴミも
価値がアップしてしまうわけです。 
 
 
 
これら2つの話は法人保険営業に
通じます。
 
 
法人新規開拓で
提案したプランが既契約やライバル
と比較されてしまい、なかなか契約に
ならない・・・
 
こんな悔しい思いをしていませんか?
 
 
今回紹介する音声セミナーで
インタビューした亀甲氏は
 
法人新規開拓の匠です。
 
秀逸な提案で既契約やライバルと
簡単に差別化してしまいます。
 
といっても
 
誰も売れない特別な保険を提案
するわけではありません。
 
亀甲氏が素晴らしいのは
「使い方」。
 
みんなが当たり前のように
知っている事であっても
 
「使い方次第」で
 
法人開拓の強力な武器になる
のです。
 
音声セミナーの中で詳しく
解説されている
 
「失効を活用した提案ノウハウ」

はとても有効だと感じました。
 
このノウハウで
開拓できる法人はかなり多いと
考えます。
 
社長から
「その話は何度も聴いたよ」と
言われてしまうこともないのでは
ないでしょうか。
 
知っているか知らないだけで
大きな差がつくものです。
 
もっと詳しく知りたい方は
こちらをご覧ください。





関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索