【保険営業】ネットもチラシも不要! 事務所に居ながら相続保険の 見込み客を集客できる方法

ネットもチラシも不要!
事務所に居ながら相続保険の
見込み客を集客できる方法
 
90件が0件に激減!!
 
サービスエリアのトイレの個室に
スマートフォンや財布を置き忘れる
人は少なくなかったそうです。
 
私もトイレに座る時、ポケットに
入っているスマホなどをトイレに
設置されている小物置きにおく
ことはよくあります。
 
そのままトイレを出てしまい
置き忘れる・・・
 
こんなケースが90件あった
某サービスエリアは
 
これを0件にすることに成功した
とある番組で紹介されていました。
 
どんなことをしたのか
予想できますか?
 
「わすれもの注意!」と大きな
貼り紙をする
 
私なら注意を喚起することぐらい
しか思い浮かびませんが・・・
 
このサービスエリアがやったことは
全く違います。
 
トイレのロックと小物置きを
一緒にする!
 
つまり小物置きを上にあげないと
ロックが解除されない「仕組み」に
したのです。
 
これで置き忘れが0件になったの
です。
 
「仕組み」は重要です。
 
 
これは保険営業に通じます。
 
 
相続対策保険の契約をもっと
増やしたいが
思うようにいかない・・・

相続対策が必要な
資産家や富裕層の見込み客を
なかなか見つけることができない・・・
 
こんな悩みを抱えていませんか?
 
今回紹介する音声セミなーで
インタビューした竹下氏は
 
相続対策保険のスペシャリスト。
 
長年、驚くほどの成果を挙げ続ける
日本有数のトップセールスパーソン
です。
 
成功を続ける秘密は
 
「仕組み」なのです。
 
インタビューで詳しく解説されて
いる相続対策保険の見込み客を
獲得する「仕組み」は見事です。
 
事務所に居ながら
 
FAXやメールで見込み客がどんどん
紹介される「仕組み」を竹下氏は
作り上げています。
 
この「仕組み」が素晴らしいのは
会ってもいいという見込み度が
低い人が紹介されるのではなく
 
”ぜひ相談したい”という
見込度の高いお客様が紹介される
点です。
 
ネットに広告を出したり
お金をかけてチラシをまく方法では
ありません。
 
 
多くの優良な見込み客を持つ
 
 
●●と提携するのです。
 
 
税理士などの士業の先生から紹介を
いただく方法ではありません。
 
●●と提携している保険営業
パーソンはまだ少数。
 
それでいて●●の顧客は今後
少なくとも20年は増え続ける
ことは確実です。
 
 
あなたはまだがんばるだけですか?

それとも手を伸ばせば届く
「仕組み」を手に入れますか?
 
もっと詳しく知りたい方は
こちら↓をご覧ください。

音声セミナー
保険営業の”行くところがない”を解決!
見込み客を20年先まで大量に発見できる
マーケティング手法



関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社 代表取締役。立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー形式の音声セミナーを販売(約75%の購入者がリピート購入)新日本保険新聞に連載13年。ライター&インタビュア 仕事の依頼は「お問い合わせ」から


無料プレゼント
2つの音声セミナーを無料進呈。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索