【保険営業】こう消費税をお客様に伝えると 簡単に保険が売れてしまいます!

こう消費税をお客様に伝えると
簡単に保険が売れてしまいます!
 
以前、田舎を歩く番組である農家が
インタビューされていました。
 
自宅と所有する畑と山を合わせると
持っている土地は 
 
何と、東京ドーム約2個分!
 
と紹介されていたと記憶しています。
 
「すご~い!」これが私の率直な
感想でした。
 
調べてみると東京ドームの広さは
約4.7ヘクタールだそうです。
 
つまり2個分というと
約9.4ヘクタールになります。
 
「9.4ヘクタールの土地の所有」
ともし紹介されていたら
 
間違いなくピンときません。
 
「伝え方次第」で相手の感じ方は
変わると実感しました。
 
 

中食に力を入れるスーパーが
CMでこうアピールしていました。
 
「忙しいあなたを応援したい。」
 
おいしいです!
便利です!
安いです!

などと伝えることも悪くはないですが
このキャッチコピーは秀逸だと感じ
ました。
 
この例も「伝え方次第」なわけです。
 
 
 
これら2つの話は保険営業に通じます。
 
 
 
消費税増税。
 
これを大きなチャンスに変える
保険営業パーソンと
 
そうでない営業パーソンがいるのでは
ないでしょうか。
 
「消費税がアップしたので
家計や保険の見直しをしませんか?」
 
こんな類のトークでは実は
チャンスを作ることは難しいのです。
 
 
ではどう伝えれば
チャンスを作ることができるのか?
 
 
それを詳しく解説してくれたのが
今回紹介する音声セミナーで
インタビューした竹下氏です。
 
成功の大きなポイントは
 
見直しをしませんか?と
保険営業パーソンが質問する
展開ではなく
 
お客様から質問される展開を
作ることです。
 
保険営業パーソンが
 
「ある方法」で消費税を語ると
 
お客様が質問したくて仕方がなくなる!
 
こんな展開を作ることができる
のです。
 
あなたが見直しを投げ掛ける
のではなく
 
お客様が見直しをお願いするので
それを実践する
 
こんな流れをあなたも作ることが
可能です。
 
消費税アップの「伝え方次第」で。
 
詳しいやり方はすべて音声の中に
あります。
 
あなたはそれを実践するだけで
いいのです。
 
難しいノウハウは不要です。
 
知っているか知らないかの差だけ
と言っていいはずです。
 
それでもまだ見直しを勧めますか?
 
それとも見直しをお願いされますか?
 
 
もっと詳しく知りたい方は
こちら↓をご覧ください。


音声セミナー
設計書より「予約」が先の非常識な保険営業ノウハウ
保険を語る前にお客様から”あなたと契約したい”と
言わせることができる



関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索