【保険営業】知らないだけで今後のコミッションに 差が出ます 保険の見直しを提案するのではなく お客様からお願いされるトーク・話法

知らないだけで今後のコミッションに
差が出ます
保険の見直しを提案するのではなく
お客様からお願いされるトーク・話法
 
 
ファミレスで家族で食事をした後
帰り際にレジで会計をする
 
よくある光景です。
 
その様子を見ると
親が会計をしている間、一緒に来た
子供(特に幼児)の多くは
同じ行動をすることに気づきます。
 
レジのそばのちょうど子供の
目線の棚に置いてある
”おもちゃ”に夢中になって
こう言うのです。
 
「これ買って!」「これ欲しい!」
 
すぐに買う親は多くはありませんが
一定の割合で売れると予想できます。
 
このおもちゃ売り場は
商品から考えられているのではなく
 
子供の取る「行動」から考えられて
いると思います。
 
親とレジに来た子供は
どこに立って目線はどこかなどを
考え、売り場を作っているのでは
ないでしょうか。
 
 
 
よく立ち寄る大手コンビニの店舗が
最近レイアウトを変えました。
 
以前は入口の左手にレジが
ありましたが店の一番奥に移動。
 
こうすることで顧客の歩く距離が
増えて、それに伴い売上、客単価が
アップする傾向があるそうです。
 
これも商品や値段から考える
だけではなく、顧客の「行動」から
考えた戦術と言っていいでしょう。
 
ちなみにレイアウトを変えるだけで
で1日に3~5万円、
1か月にすると90~150万円も
売上が増加するケースもあると
いいます。
 
商品から考えるだけではなく
行動から考える!
 
これを実践し成果を挙げ続けている
のが、今回紹介する音声セミナーで
インタビューした竹下氏です。
 
医療保険やがん保険はテレビやネット
CMの影響もあり関心があるお客様が
増えて契約が獲りやすくなったが
 
それで終わってしまい死亡保障など
の話に繋がらず、契約単価が上がらない・・・
 
こんな悩みを抱えていませんか?
 
竹下氏はがん・医療保険の話を
確実に死亡保障や学資、相続対策
などに繋げる
 
話法・トークを確立しています。
 
がん・医療保険の話だけで
終わってしまうことがないわけです。
 
といってもがん・医療保険の話が
終わった後に
 
「死亡保障の見直しもしませんか?」
などとストレートな投げかけをする
ことはありません。
 
顧客の「行動」から話法・トークを
組み立てているのです。
 
「行動」を起こすのはお客様。
 
つまり保険の見直しを提案するのは
 
保険営業パーソンではなく
 
お客様がするようにできるのです!
 
お客様が「行動」を起こさずには
いられなくなるような
 
話法・トークが存在するのです。
 
あなたはこれを知っていましたか?
 
高度で難解なノウハウではありません。
知っているか知らないかだけの差
なのです。
 
このトーク・話法を知らないだけで
本来なら死亡保障などの契約も
いただけるはずのチャンスを
見逃してきたと言えるかもしれません。
 
あなたが保険の見直しを提案する
のではなく
 
お客様が自分の証券を持ってきて
見て欲しい、見直して欲しいと
お願いする場面を想像してください。
 
死亡保障の契約が獲れないとか
契約単価が全く上がらないなどと
いう悩みは
 
一瞬で吹っ飛んでしまうとは
思いませんか?
 
とにかくいい保険、安くて有利な
プランを提案しようする発想だけ
では、
 
お客様に見直しをお願いされる
ことはないはずです。
 
お客様の「行動」から考える
ことがポイントです。
 
売るためのトーク・話法ではなく
「行動」を起こさせる
トーク・話法
 
これをあなたのスキルとして
持っているか持っていないか
だけで
 
今後、結果に大きな大きな差が
出ると確信しています。
 
音声セミナーのインタビューでは
このノウハウ以外にも
学べるスキルが満載です。 
 
 
音声セミナーで勉強できることの
ほんの一部を挙げると・・・
 
・医療保険を100%死亡保障の話に
 繋げられるトーク
 
・がん保険を死亡保障に繋げる
 魔法の質問
 
・保険の見直しを提案するな
 こうすれば保険の見直しを
 お客様からお願いされます!
 
・アメを配るな!
 これを配るだけで契約は近づきます
 
・消費税をこう語るだけで
 保険は簡単に売れる
 
・カレンダー配りから
 紹介を獲得できるノウハウとは?
 
・このメールマガジンを出すだけで
 依頼もお願いもなしに
 紹介が獲得できる!
 

メールマガジンから依頼もお願いも
しないで紹介を獲得できる方法は
必聴です。
 
このメルマガは既契約者に出すもの
つまりいわゆるニュースレターです。
 
おそらく契約者フォローの一つと
して実践している方も少なくない
はずです。
 
単なる情報提供という活用も
間違いではありませんが
 
実は内容をほんの少し変えるだけで
メルマガ・ニュースレターを
紹介入手の武器に変えることが
できるのです。
 
いい情報・最新の知識、誰も知らない
裏技をどんなに提供しても
 
それが紹介には繋がりません。
 
やり方があるのです。
 
詳しは音声のインタビューで竹下氏
に語っていただきました。
 
このメルマガ・ニュースレターの
ノウハウを知らないことで
 
本来であればいただけた多くの
紹介を見逃してきてしまっている
とも言えます。
 
本来もらえるはずの紹介・・・
これをそのまま放置し続けるのは
大きな大きな損失になりかねない
と感じませんか?
 
 
 
いつでもどこでも学ぶことが
できる!
 
音声での学習の大きなメリットの
1つだと考えています。
 
成功者はなんだかんだ言っても
行動量が多いものです。
 
その行動量を支えるものが
移動時間や隙間時間の活用では
ないでしょうか。
 
貴重な営業時間を削ってセミナーや
研修に参加することも時には大事
ですが
 
音声であれば行動量を削ることなく
スキルアップをすることが可能に
なると考えています。
 
 
 
できるだけ安くて有利な医療保険や
がん保険だけをお預かりするだけで
終わり・・・
 
先行きが見えずに節約志向の顧客が
多いから仕方ない・・・
 
とあきらめてしまうのは
非常にもったいないことをしている
と感じます。
 
あなたは本来お預かりできる保険
契約を話法・トークを知らないだけで
見逃してしまっていると言っていい
かもしれません。
 
今回の音声セミナーを聴けば
それを大きく変えることができると
考えています。
 
「チャンスがないのではなく
チャンスに気づいていないだけ」
 
あるトップセールスパーソンの
言葉です。
 
今回の音声がチャンスに気づく
大きなきっかけとなり
 
今まで繰り返してきた
獲り逃しを無くす第一歩になると
確信しています。
 
まずはこちら↓のリンクを
クリックして
音声セミナーに関してのページを
読むことからスタートしてください。

音声セミナー 
この2つの非常識ノウハウだけで数千万円稼げる
1件の医療保険を相続などの大型案件に変える!
単価を50倍にする方法
10年前に契約した顧客から毎年紹介を獲得し続ける
トーク術




関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索