【保険営業】知らないと損します! 相続対策保険が売れる巨大マーケットを あなたは見逃しますか?

知らないと損します!
相続対策保険が売れる巨大マーケットを
あなたは見逃しますか?
 
ブラウン管テレビ
20万キロ以上走った車
 
日本でこれらを喜んで買う人は
多くないはずです。
 
しかしアフリカの発展途上の国に
持って行けば
 
まだまだブラウン管テレビは
売れますし
 
走行距離が多い車でも日本車で
あれば、人気が高いと聞いたことが
あります。
 
何を売るかも大切ですが
「誰に売るか」・・・
 
ターゲットも重要であることに
気づかされます。
 
 
 
1本5000円の水。
 
これを一般の人に売ろうと思ったら
大変です。
 
何が普通の水と違うのか?
なぜ高いのか?などを時間を掛けて
説明しないと売れないに違いありません。
 
一方、飲み物なしで砂漠を1時間
歩いた人になら
 
売れる可能性はぐんとアップする
はずです。
 
「誰に売るか」は大切です。
 
 
 
これら2つの話は保険営業に
通じます。
 
 
富裕層が多いはずなのに
相続対策保険が思ったように
売れない・・・
 
こんな悩みを抱えていませんか?
  
今回紹介する音声セミナーで
インタビューした染宮氏は 
そんな悩みを解消してくれます。
 
染宮氏は20年以上に渡って
保険営業パーソン向けのセミナーを
毎月開催している税理士です。
 
講演回数はトータルでなんと
2000回以上!
 
単なる税務知識や理論の伝達
だけではなく
 
それらを現場で使える話法に
変換を得意としている業界の
レジェンドです。 
 
染宮氏が音声で伝授してくれる
のは
 
富裕層や経営者などお金持ちを
ターゲットにして
 
厳しい競争を勝ち抜いて
相続対策保険を売るノウハウ
ではありません。

まだ手付かずの
「新しいマーケット」に手を付け
 
ライバルと戦うことなしに
成果を手にする方法なのです。 
 
一人勝ちできる方法と言って
いいかもしれません。
 
 
では「新しいマーケット」とは? 
 
 
ズバリ
相続税の申告をしない顧客。
 
全体から見ると相続税の申告が
必要な層は少数。
 
ほとんどの人は申告の必要が
ない顧客なわけです。
 
実は申告が必要がない人にも
相続対策を売る方法が存在する
のです。
 
そのマーケットは
説明するまでもなく超巨大。
 
しかもこのマーケットを手掛け
ている保険営業パーソンは
多くいません。
 
いわば・・・魚がうじゃうじゃ
いる池に、釣り人は少数という
状態なのです。
 
もちろん相続税の申告が
不要な顧客に対して
 
いきなり設計書を出して
いかがですか?と売り込んでも
うまくはいきません。
 
まずはしっかりとニーズ喚起が
必要。
 
そしてそのニーズを満たす提案が
不可欠です。
 
実際にどんなトークでどんな
提案をすればいいのか?
 
詳しくは音声セミナーの
インタビューで
 
染宮氏に詳しく解説いただきました。
 
このノウハウを知らないことで
本来なら相続対策保険が売れた
顧客を数多く見逃してきたことに
気づくはずです。
 
これ以上契約するチャンスを逃し
みすみす本当なら手にできる
コミッションを逃す必要はありません。
 
このノウハウ以外にも音声セミナー
の中にはすぐに使えるスキルが
満載です。
 
今回音声セミナーで勉強できることの
ほんの一部を挙げると・・・
 
・相続対策保険を売りたければ
 不動産についてこの質問をせよ
 
・お願いや依頼なしで税理士から
 紹介を入手できる方法
 
・保険提案ではなく契約形態の提案
 その驚きの提案内容とは?
  
・必殺トーク教えます
 「契約」ではなく「スライド」だ
 
・金庫株をこう語ると法人保険は簡単に
 売れる
 
・役員報酬を下げて退職金にまわす提案を
 一瞬で撃破できるスペシャルトーク
 
・役員賞与の提案から法人保険を売る方法
 
 
 
「役員賞与の提案から法人保険を
売る方法」という部分は
 
特に目からうろこの方法だと
言っていいはずです。

役員賞与・・・普通では提案される
ことがほぼない思われる事を
 
あえて提案して突破口とする
ノウハウは必聴です。
 
このノウハウも知らないことで
大きな機会損失を招くと考えます。
 
役員報酬を減額して、その分を
退職金で受け取る事を提案をする
ことが普通の保険営業パーソンでは
ないでしょうか。
 
こんな現状であなたが役員賞与を
提案すれば、差別化できることは
確実です。
 
提案で差別化することが難しい
という声をよく耳にしますが
 
それはやり方があるにも関わらず
知らないだけなのです! 
 

先日、FMラジオを聴いていると
タイトルはわかりませんが
 
どこかで聴いたことがある曲が
流れていました。
 
曲が終わりDJの曲紹介から
タイトルがわかったので
 
ググってみると
私が見ていたドラマの挿入歌
だと判明!!
 
特に意識はしていませんが
何度も何度も耳にすることで
 
自然に自分の中にその歌詞や
リズムが残る・・・
 
あなたも私のような経験を
したことがありませんか?
 
私は音声セミナーの
大きなメリットの1つは
 
何度も聴くことができるこ
とだと考えています。
 
何度も何度も聴くことで
成功者、トップセールス
パーソンのノウハウや言
い回し、考え方が
 
自然な形で自分の中に定着して

(挿入歌や主題歌を自然に
覚えてしまうように)
 
自分のものになる!!効果が
あると感じています。
 
セミナーや研修会に出て勉強する
ことも有効ですが
 
1度話を聴いてしまえばそれで
終わりです。
 
1度聴いただけでそれを自分の
ものとして実践できる方は多くない
のではないでしょうか。
 
音声セミナーであれば
移動時間や隙間時間などを活用して
何度も聴くことが可能です。
 
時間を無駄にすることなく
成功ノウハウを自分のものに
しやすくなる最高の手段だと
私は確信しています。
 
 
 
がんばって競争に勝つという
発想ももちろん大切ですが
 
あなたのすぐそばには
手つかずの「新しいマーケット」
があります。
 
ニーズがあるにもかかわらず
アプローチしている人は
多くはありません。
 
やらないという選択肢をチョイス
し続けるのは
 
大きな損失を招くとさえ
私は考えます。
 
あなたは今回の音声で解説されて
いるやり方さえ知っていれば
 
現時点でもっともっと多くの
相続対策保険を獲得できたのでは
ないでしょうか。
 
それでもまだ富裕層だけに
相続対策保険を提案し続けますか?
 
まずはこちら↓のリンクを
クリックして
音声セミナーに関してのページを
読むことからスタートしてください。

音声セミナー
この話法なら簡単に相続対策保険が売れてしまう!
税制改正をあなたのコミッション増加に直結させるノウハウ

関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索