【保険営業】これが今、ネットから見込み客を 集めまくっている人のやり方

これが今、ネットから見込み客を
集めまくっている人のやり方
 
日本茶よりコーヒー・・・
若者は日本茶なんて飲まない・・・
 
日本茶に対してこんなイメージを
持っていました。
 
しかしテレビで紹介されていた店は
専用のボトルを購入すると
 
30日間1000円の定額制で
様々な種類の日本茶が飲み放題
になるサービスを提供していて
 
若者がどんどん利用する様子が
映し出されていました。
 
いわゆるサブスク。
日本茶の飲み放題のサブスクです。

「変化に対応できる」人や会社が
どんな事業や商品であっても
成功していくことを実感しました。
 
 
あんこ。
 
お饅頭やどらやきとして売るの
ではなく
 
洋菓子風にアレンジして
和洋折衷のオリジナルスイーツ
を提供している飲食店が

取材されていました。
 
若い女性を中心に人気だと
いいます。
 
あんこなんて売れない
和菓子は人気が落ちている
 
と嘆くのではなく
 
洋菓子人気という「変化に
対応して」見事に売上に繋げている
例と言っていいでしょう。
 
 
これら2つの話は法人保険営業に
通じます。
 
 
今回紹介する音声セミナーで
インタビューした竹下氏は
 
長年業界で結果を出し続ける
日本を代表するトップセールス
パーソンです。
 
競争が厳しい時代ですが
継続的な見込み客の集客に成功
しています。
 
そのメインとなる手段は
DM、チラシやネット広告では
ありません。
 
竹下氏の集客の武器は
 
 
動画なのです。
 
 
まさに時代の「変化に対応した」
やり方で成功を続けています。
 
動画と言えばYouTube。
 
普通はこうです。
 
しかし竹下氏が見込み客の集客に
YouTubeは使いません。
 
使うのは全く別のサービス。
 
ネットで集客すると
顧客の住んでいる地域が全国に
広がってしまうという大きな
デメリットがありますが
 
竹下氏はYouTubeではない
あるサービスを活用して
 
地域密着型のネット集客のノウハウ
を確立しています。
 
つまり自分のテリトリーのみから
動画を活用して見込み客を獲得する
方法を既に作り上げたわけです。
 
しかも竹下氏流・動画集客に
かかる費用は
 
0円。
 
やった方がいいというよりも
やらない方が大きな損失だと言って
いいのではないでしょうか。
 
動画をどのサイトに投稿して
どんな内容の動画を作れば
いいのか?
 
またそこから見込み客を集客
するには何をどうすればいいのか?
 
答えはすべて音声セミナーの
インタビューの中にあります。
 
 
ちなみに竹下氏は投稿する動画
の中で
 
保険については一切語りません。
 
つまり許可を取ったり、コンプラ
の問題は簡単にクリアできる方法
なのです。
 
 
「最も強い者が生き残るのではなく、
最も賢い者が生き延びるのでもない。
 
唯一生き残ることが出来るのは、
変化できる者である。」
 
これはダーウィンの名言です。
 
5G時代の変化に対応できない人は
この業界から撤退せざるを得なくなる
のではないでしょうか。
 
といっても決して難しいノウハウ
ではありません。
 
知ればスマホさえ持っていれば
誰でもいつからでもスタートできる
方法なのです。
 
あなたはこの動画集約術を知らない
ことで、本来なら入手できた多くの
見込み客を逃してきてしまったと
言っていいかもしれません。
 
もうこんな機会損失をする必要は
ないのです。
 
変化に対応して一歩を踏み出し
ますか?
 
それとも今までのまま
がんばるだけですか?
 
詳しいノウハウが知りたい方は
今すぐこちら↓をクリック

音声セミナー
0円!簡単にできる!
動画マーケティングで
見込み客・新規契約・追加契約・
法人契約・紹介、すべてを獲得する方法




関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索