【法人保険営業のコツ】コロナショックを追い風に 変える法人開拓術

write-593333_640.jpg




■コロナショックを追い風に
変える法人開拓術
 
 
ピンチはチャンス。
 
コロナショックの中
ただ落ち込むだけでは何も起こり
ません。
 
考え方、やり方次第で今は
最高のチャンスであることに
気づきます。
 

 





laptop-3196481_640.jpg





 
 

■コロナショックを追い風に
変える法人開拓術


 
ソフトバンクの孫正義さんは創業
間もない時期に大病を患います。
 
長い入院生活。
 
普通なら最大のピンチです。
 
落ち込んで何もやる気がなくなる
のが普通でしょう。
 
一方、孫さんは本をたくさん読む
絶好の機会と捉え
 
入院中に4000冊の本を読破
したそうです。
 
そこで得た知識や情報が今の成功
の礎になったと考えられます。
 
まさにピンチをチャンスに変えた
と言っていいでしょう。

 
 
 
ピッチャーの投げた球で
バットがへし折られる!
 
普通なら屈辱的な負けと考える
はずです。
 
しかしイチローはボールを引き
つけられたので次の打席での
ヒットの可能性がアップしたと
考えるそうです。
 
ピンチともいえる状況を
イチローは見事にチャンスに
変えていると感じます。
 
 
 
 
これら2つの話は法人保険営業に
通じます。
 
 
 
 
コロナの影響で法人開拓なんて
できない・・・
 
コロナの後も保険に入る余裕
なんてなくなり契約は難しくなる
のでは・・・
 
こんな不安や心配を抱えて
いませんか?
 
 
大きなピンチかもしれませんが
考え方次第、やり方次第で
大きなチャンスに変えられると
私は確信しています。
 
私がインタビューしてきた
法人開拓の成功者のほとんどは
 
既契約や他社の提案よりも
有利でお得な保険を提示して
契約を獲得していません。
 
うまく保険を売り込んで成果に
繋げるやり方ではないわけです。
 
保険でいきなり勝負するのでは
なく
 
やっていることは
 
社長と信頼関係を構築して
 
社長とパートナーの関係になる
ことなのです。
 
保険を売られる人と
保険を売る人という関係では
ありません。
 
あなたが社長が最も信頼する
経営のパートナーになることが
できたら・・・
 
保険契約が簡単になると想像でき
ませんか?
 
 
パートナーになる!!
 
 
多くの法人は今何らかの問題を
抱えている
 
いやコロナの影響で誰かに相談
したい、誰かに助けてもらいたい
と考えて社長が多いと予測でき
ます。
 
つまり
 
あなたが社長のパートナーに
最もなりやすい時期だと考え
られませんか?
 
法人保険が売れにくいのではなく
パートナー関係を構築する最高の
チャンスが到来しているのです。
 
まさにピンチはチャンス。
 
 
では具体的にはどんな行動を
起こせばいいのか?
 
どんなアプローチをすれば
いいのか?
 
その答えは今回紹介する音声
セミナーでインタビューした
鈴木氏が語ってくれています。
 
鈴木氏は日本を代表するトップ
セールスパーソンで
 
長期に渡り驚異的な成果を法人
分野で出し続けています。
 
もちろんその手法は
有利でお得な保険を提案する
売り込み型ではありません。
 
パートナー構築型の営業スタイル
なのです。
 
しかも鈴木氏が素晴らしいのは
この関係を飛び込みで訪問した
法人であっても
 
構築してしまうことです。
 
成功の秘訣はアプローチにあり
ます。
 
「パートナーになります」と
いきなり社長に投げ掛けても
絶対にうまくいかない事は
 
説明するまでもありません。
 
やり方があります。
 
詳しいアプローチの手法は音声
セミナーで詳しく鈴木氏に語って
いただきました。
 
もちろんアプローチだけではなく
 
その後、どうやってパートナー
関係を構築して
 
最後に保険契約にたどり着くのか
 
成功事例を挙げながら詳しく
一から語っていただきました。
 
決して高度で難解な方法では
ありません。
 
やり方を知っているか知らないか
の差だと感じます。
 
あなたはこのパートナー型の
法人開拓術を知らないだけで
 
本来なら顧客にできた法人を
いくつも見逃してきてしまったと
言えるかもしれません。
 
もうこんな機会損失をしなくて
済みます。
 
コロナはピンチとするか
それともパートナー関係を構築し
契約を伸ばすチャンスとするか
 
決めるのはあなたの次第です!
 
まずはこちら↓を読むことから
スタートしてください。
 
 
音声セミナー
このアプローチで社長はあなたの
話に夢中になる!すぐに使える
中小法人新規開拓ノウハウ




  
 












 
 
 

■Twitter(@takuouchida)より

 
 
クラッシックのバカでかいアメ車
に乗る友人。  
 
彼にエコカーを勧めても絶対
買わない。
 
価値観に合っていないから。  
 
お得で有利な保険を売り込む
ことも間違いではないが  
 
成功者は顧客の価値観に合わせて
営業を進める。  
 
いわばアメ車好きにエコカーを
勧めていないか?
 
 
hand-819279_640.jpg





 
 
 
 

■YouTubeセミナー
(30分)


 
相続対策保険が売れない人、
売れる人の営業話法、
ノウハウの差とは

 
 
 
 

■無料音声セミナープレゼント

 
 
いい提案をしてクロージング
してもお客様からいい返事が
もらえないということは
ありませんか?
 
実は無理にクロージングしなくて
「ある方法」でプレゼンする
だけで契約になってしまう方法が
あります。
 
多くの人はこのやり方を知らない
から思ったような結果が出せない
と感じます。
 
アイブライトのLINE@に
友だち追加・登録をしていただく
と1時間21分の音声が聴ける
URLを自動返信でお送りします。
 
こちらから友だち追加・登録。




 
アイブライト有限会社
内田拓男







関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索