【保険営業】オンラインセミナーではこれを語れ! 保険が売れるセミナーと売れないセミナーの決定的な1つの違いとは?

stickies-2852375_640.jpg


■オンラインセミナーではこれを語れ!
保険が売れるセミナーと売れないセミナーの
決定的な1つの違いとは?


有利で得な保険、情報を語るだけでは
セミナーで結果を出すことは難しいのです。

成果を出し続けるトップセールスパーソンが
参加者に伝えていることはこれです。

 


businessman-3213659_640.jpg



■オンラインセミナーではこれを語れ!
保険が売れるセミナーと売れないセミナー
の決定的な1つの違いとは?


 
少し考えてください。

くしゃみと鼻水が出るのであなたは病院に行き
ました。

もし医師があなたを見るなり
「花粉症ですね」と決めつけ

いきなり花粉症対策用の薬の説明を始めたら
あなたはどう感じますか?

「おいおい、まずは花粉症かどうかの
検査でしょ!」

と私なら感じるはずです。

まず現状を把握して、病名がはっきりすれば
それを治すための手段である薬の話。

これが常識でしょう。




受験勉強の時も模試などの結果を見て
初めて自分の強い部分と弱い部分がわかり
ます。

現状を把握すれば、合格するための対処・対策
が見えてくるのではないでしょうか。


 
これら2つの話は保険営業に通じます。


 
セミナー営業にチャレンジしたいが
何を語り、どうすれば契約に繋げられるかが
わからない・・・

セミナー営業にチャレンジしたが
成果に繋がらなかった・・・

こんな悩みや心配・不安を抱えていませんか?


今回紹介する音声セミナーでインタビューした
松井氏は

長年、セミナーから保険契約を獲り続ける
日本を代表するトップセールスパーソンです。

といっても

松井氏はセミナーで有利でお得な保険の掛け方
やお勧めの保険などについて

一切語りません。

しかしセミナーが終了すると個別相談を
受けたいという参加者が松井氏の前に長蛇の列
を作ります。

参加者の9割が個別相談をお願いするセミナー
も珍しくないそうです。

9割の参加者が個別相談・面談を懇願する
セミナーをコンスタントに作る大きな秘密は


セミナーで語る内容。


松井氏がセミナーで語る事を一言で表現すれば

顧客の現状だけです。


顧客の現状を徹底的に理解させるのです。

多くの保険営業パーソンがセミナー営業で
うまくいかない要因は

現状を理解させる前に

対処・対策の手段である保険を語ってしまう
からだと考えます。


病名がわからないのに薬のお得さや効能を
熱く語ってしまう事に似ていると比喩できる
でしょう。

大切なのは

まずは顧客に現状を理解させる事です。


では現状を理解させるにはどうすれば
いいのか?

実は難しい話は不要。専門的な知識も
要りません。

松井氏がセミナーでまず語るのは
自分の財布から1万円札を出して

お金の意味を問い、語ることです。

そして

金融とは?経済とは?金利とは?

など教科書の1ページに載っているような
ベーシックな事を語るだけでいいのです。

具体的に何をどうセミナーで語ればいいのか?

9割の参加者を個別相談に導くためには何を
すればいいのか?

そしてセミナーから保険契約を獲得するまでの
流れはどんなものなのか?


すべての答えは音声セミナーのインタビューに
あります。

音声セミナーは情報満載。

音声セミナーで語られている事のほんの一部を
紹介すると・・・


・もうセミナーで集客するな!
がんばらずに人を集める裏技

・セミナーで1万円札について語れば保険は
簡単に売れる

・セミナー参加者の「相談したい」とお願い
される方法はこれです

・なぜセミナーで資産運用を語ると医療保険が
売れるのか?

・銀行預金を保険に変えるにはこの話です

・お客様を15分毎に移動させよ

・死亡保障もライフプランも語らないで保険が
売れる非常識な販売術とは?




リアルなセミナーでもオンラインセミナーでも
基本的にやる事は変わらないと考えます。

いきなり対処・対策の話、すなわち保険を
語っても成果はでないはずです。

重要なのは

まず顧客の現状を理解させ実感させる事です。

この段階を吹っ飛ばして有利でお得な保険を
語るからみんな成果を掴めないのです。


難しく感じるかもしれませんが正しいやり方を
知ってしまえば、簡単なのです。

知っているか知らないかだけの差です。

あなたはこのセミナー営業ノウハウを知らない
ことで、本来なら手にできた契約を獲得する
チャンスを今まで見過ごしてきてしまったと
言っていいかもしれません。

もうこんな機会損失をしないで済むように
なります。

まだセミナーで有利でお得な情報・保険を
語りますか?

それとも現状を理解させ9割の参加者を
あなたの前に並ばせますか?


まずはこちら↓を読むことからスタートして
ください。
 
音声セミナー
「捨てる!」で1人が1500人分の成果を
出せる! 1日20件の保険契約を獲得する
超効率営業ノウハウ







dollar-499481_640.jpg


■Twitter(@takuouchida)より

 
 
 
主語を変えれば法人保険は売れる。

主語を変えるだけで法人開拓はうまくいく!
成功者の言葉。

売れない人は、自分が売りたい商品やプラン、
私・・一人称が主語。

一方売れる人は社長が主語。

社長が何を考え、どんな事に頭を悩ませて
いるか・・

二人称を主語にすれば営業は大きく変わる。

 

■YouTubeセミナー
(3分13秒)



【法人保険営業】ドクターマーケットで
2億稼ぐ人はこの「繰り返し」で
保険を売っている



■無料音声セミナープレゼント

 
 
いい提案をしてクロージングしてもお客様から
いい返事がもらえないということは
ありませんか?
 
実は無理にクロージングしなくて「ある方法」で
プレゼンするだけで契約になってしまう方法が
あります。
 
多くの人はこのやり方を知らないから思った
ような結果が出せないと感じます。
 
アイブライトのLINE@に友だち追加・登録を
していただくと1時間21分の音声が聴ける
URLを自動返信でお送りします。
 

こちらから友だち追加・登録。




プロフィール
アイブライト有限会社
内田拓男

✅メールマガジン

YouTubeチャンネル

Twitter

Facebook







関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載12年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索