
■【保険営業で行くところがない方】この行動を繰り返すだけで見込み客入手にもう困りません
ワンパターン、繰り返し。
全く同じ行動をただ繰り返すだけで見込み客の獲得にもう困らなくなるのです。
高度で難解なノウハウではなく知っているか知らないだけの差。

■【保険営業で行くところがない方】この行動を繰り返すだけで見込み客入手にもう困りません
受験の時、古文が不得意だった私が苦手を克服したきっかけになったのが、予備校のB先生の指導です。
先生は難しい事をいくつも指導するのではなくおすすめの問題集を示し、これを繰り返し何度もやるだけでいいと言ってくれたのです。
それまで多くの参考書や問題集に手を出しては途中で挫折していた私は、その問題集を何度も繰り返しやり、何とか苦手を克服した記憶があります。
B先生はノウハウというより
「行動」を教えてくれたと言っていいでしょう。
3度の三冠王を獲得した野球界のレジェンド落合博満さんは現役のプロ野球選手に打てる秘訣をこうアドバイスしていました。
「人よりバットを振る事!」
これもノウハウではなく「行動」の助言。
「行動」が分かれば人は動きやすくなると
感じます。
これら2つの話は保険営業に通じます。
「行くところがない」と感じることはありませんか?
また今後も見込み客や訪問先を確保することができるか不安ではありませんか?
こんな悩みが一瞬でなくなる方法を語ってくれたのが今回紹介する音声セミナーでインタビューした杉山氏です。
こちら↓は杉山昌彦氏のプロフィールです。
1974年生まれ。サラリーマンを経て2006年に保険業界に転職。営業スタートから1年は友人・知人を中心にアプローチして一定の成績を残すものの2年目以降見込み客や訪問先が減少し失速。
一旦は成績が低迷するものの、様々な試行錯誤の結果、独自の紹介獲得ノウハウで復活し、MDRTを獲得。1カ月で97人の紹介獲得や1人のお客様から20人の紹介入手など伝説的な結果を出す。
現在は数多くの保険営業パーソンに紹介入手のノウハウを教えている。やる気さえあれば、誰でもいつからでも実践できるノウハウとして全国の多くの営業パーソンから支持を得ている。
指導を受けた営業パーソンが紹介獲得によって短期間のうちに成績を劇的にアップさせた成功例が相次いでいる。
杉山氏がインタビューで語っているのはノウハウではなく「行動」です。
単なる机上の上の理論ではありません。
杉山氏が実際の現場で繰り返し「行動」してMDRT基準を何度も何度も達成してきたものなのです。音声を聴き終わってからあなたがどんな「行動」を起こせば「行くところがない」が無くなるか伝授してくれています。
杉山氏が教えてくれる「行動」は簡単。
誰でもいつからすぐにできます。
お金も時間もかかりません。
必要なものはスマホまたはPC、タブレット。これらのどれかを1つも持っていない保険営業パーソンはいないはずです。
検索エンジンを開き「あるワード」を入力し検索ボタンを押す
これで第一段階終了。
検索結果を見てそしてある「行動」を起こす。
これで第二段階終了。
実はこれで「行くところがない」が無くなるのです。
豊富な見込み客を確保できるようになるはずです。
ではその後また「行くところがない」になったら??
これらの「行動」を繰り返すだけでいいのです。この「行動」そして繰り返しで杉山氏が指導した多くの保険営業パーソンは「行くところがない」という悩みを解消しています。そしてMDRT基準に達する人も続出しているのです。
検索エンジンで検索して、結果に基づいてある「行動」を起こすだけ。
たったこれだけの「行動」で訪問しきれない程の見込み客を確保でき
「行くところない」が無くなったらあなたの保険営業は大きく変わるとは思いませんか?
音声セミナーの内容のほんの一部を紹介すると
・検索エンジンで検索ができればもう紹介に困りません!
・これだけすれば1カ月で97人の紹介を入手できる
・この話法で1度に20人の紹介をゲットした
・紹介を成功されるテレアポ必勝テクニック
・紹介の達人はこのメールを送って紹介をゲットしています
・アフターフォローを全くしないで追加契約を連発させる方法とは
・驚愕!契約者以外から紹介をもらうテクニックとは?
杉山氏の音声セミナーに関しての他のブログ記事です。
・Googleであるワードを検索すると見込み客を劇的に増やすことができます
・1か月で97人の紹介入手できた一番簡単にMDRTになる方法
音声セミナーの料金は19800円(税込)。
ファイル2つでこの値段は高いと考えた人もいるはずです。
しかしあなたが音声を聴いて得られるのは難しい理論ではなく、トップセールスパーソンの「行動」の仕方です。
理論であれば理解し営業の現場で活かす事は難しいかもしれませんがあなたがゲットできるのはMDRTを何度も達成したトップセールスパーソンの「行動」です。
聴いた後、その「行動」を真似するかどうかだけになるのです。
そっくりそのまま「行動」すれば杉山氏と同じような結果が得られるというのは杉山氏が指導した保険営業パーソンの結果から考えると実証済みと判断できます。
能力や経験
今持っている見込み客や知り合いの数は全く関係ありません。
少し乱暴な言い方ですがやるかやらないかだけなのです。
音声を聴いて「行くところがない」が無くなりコンスタントに見込み客と面談ができれば19800円という投資は十分すぎるほどペイできるのはないでしょうか。
投資は一か八かの賭けという側面もありますが今回の音声セミナーに限っては同じ「行動」をした保険営業パーソンは結果がでているわけですから、ある意味リターンが確実な賭けと表現していいかもしれません。
申込は簡単です。この文章の下にあるリンクをクリックすると弊社のページに繋がります。
そこでクレジットカードか銀行振込を選ぶだけです。
こちらで確認が取れれば、音声をダウンロードできるURLをメールでお送ります。あなたはURLをクリックすればダウンロードがスタートします。
ダウンロードのやり方はメールに詳しく書かれていますし、分からなければ、ダウンロードして音声が聴けるまでしっかりサポートします。
ダウンロードするとスマホやPCのファイルに音声が記録されますがGoogleの「ドライブ」にファイルをコピーしておけば、スマホやPCが変わってもずっと一生音声セミナーを聴き続けることができますのでお勧めです。
音声セミナーが収録されたのはずいぶん前だけど本当に参考になるのか?
と疑問に思われた方もいると思います。
もちろん今でも十分有効!これが結論です。
杉山氏は今でも全く同じ手法を全国の保険営業パーソンに指導し結果を出し続けています。
音声セミナーで解説されている方法は時代が変わっても今後も使えると私は考えています。
松下幸之助やドラッカーが書いた本は何年経ってビジネスパーソンにとってバイブル的存在です。この音声も見込み客に苦戦する、「行くところがない」保険営業パーソンのバイブルになり得るはずです。
セミナーであれば、あなたの貴重な営業時間はそれなりに削られてしまいます。
一方、音声セミナーであればあなたの活動時間を奪いません。
イヤフォンを耳に入れれば、その場がセミナー会場やコンサルの現場に変わるからです。
そして音声セミナーであれば繰り返し聴くことができる事も大きなメリットです。
「新幹線や車の移動の時いつも聴いています」
「何度も聴いていますが、聴くたびに新しい気づきが得られます」
弊社の音声セミナーを聴いた方からの声です。
赤ちゃんが言葉を覚える時、書いて覚えるわけでも文字を理解して覚えるわけでもありません。お父さん、お母さんの言葉を「聴いて」自然に身につきます。
音声セミナーも同じことが起こると感じています。
トップセールスパーソンの言葉を聞きながら自然な形でその方法が身につく・・・
いかがでしょうか。
音声を聴けば、難しい理論ではなく「行動」を理解できます。
検索エンジンであるワードを検索し結果を見てある「行動」を起こすだけ。たったこれだけで「行くところがない」という悩みが解消されるのです。
高度で難解な方法ではないのです。知っているか知らないかだけの差。
あなたは今回の「行動」を知らないだけで本来なら入手できたはずの見込み客や訪問先を今まで数多く見逃してきてしまったと言っていいかもしれません。
もうこんな損失を見過ごさなくて済みます。
こちらのリンクを今すぐクリック↓
音声セミナー
1か月に97人紹介を入手するノウハウ
~こうすれば紹介だけでMDRTを
獲得できる~
■Twitter(@takuouchida)より
「保険ではなく自動運転語れ」
法人開拓の達人の言葉。自動運転を語ると
未来を語るきっかけになる。
未来は語れば、その対処・対策の話になる。
対処・対策の手段の1つが保険になり売れる。
こんな流れ。風が吹くと桶屋が・・・に
ある意味似ている。
■YouTubeセミナー
(2分52秒)
【保険営業見込み客確保術】
もう見込み客を探す必要はありません。
自動的に見込み客を集客できる方法
■無料音声セミナープレゼント
いい提案をしてクロージングしてもお客様から
いい返事がもらえないということは
ありませんか?
実は無理にクロージングしなくて「ある方法」で
プレゼンするだけで契約になってしまう方法が
あります。
多くの人はこのやり方を知らないから思った
ような結果が出せないと感じます。
アイブライトのLINE@に友だち追加・登録を
していただくと1時間21分の音声が聴ける
URLを自動返信でお送りします。
こちらから友だち追加・登録。
アイブライト有限会社内田拓男✅メールマガジン
✅
YouTubeチャンネル✅
Twitter✅
Facebook
- 関連記事
-
コメント