【コロナに負けない売上アップの方法】 商品の品質や値段を変えなくてもこれを知れば コロナ禍の中でも売上はアップできる!

coronavirus-4914028_640.jpg

【コロナに負けない売上アップの方法】
商品の品質や値段を変えなくてもこれを知れ
ばコロナ禍の中でも売上はアップできる!
--------------------
いい品質のものをどこよりも安く売る!
コロナ禍の中でこれだけでは生き残り売上を
アップさせる事が難しいと感じていませんか?

売上アップのポイントは行動心理。

どうしたら顧客は行動を起こすのか?
また起こしたくなるのか?

これが学べる一冊の本を紹介します。

--------------------
手芸品販売の成功企業「ユザワヤ」。

ユザワヤはユザワヤ芸術学院というスクール
も運営。

ファッション、手芸、工芸、絵画など
さまざまな講座があいますが

1つの講座を受けるとその後別の講座も受講
する人がとても多いといいます。

企業側から考えると複数講座を受けてもらえ
ば受講料は増えさらに材料である手芸品も
複数売れるという好循環になります。

ユザワヤのある「やり方」によってこの
「複数講座受講」となりますが

そのやり方がどんなものか、あなたは想像が
つきますか?

1つの講座を受けた受講者に次の講座を
受けるようにしつこく売り込んだり

無理やり勧誘しているわけではないのです。


実は各講座を受ける教室の仕切りをなくす
ことだけなのです。


自分が参加した講座のすぐ横で全く別の講座
が開かれ、作っている様子が見られるように
なっています。

例えばハワイアンキルトの講座を受けた人が
隣で水墨画を書いている人を見られます。

見ることで「次はあれをやってみたい」と
いうニーズが喚起され

特別に売り込まれなくても複数講座受講と
なるわけです。


顧客の心理、どうすれば行動したくなるか?
という部分が考えられた秀逸なやり方だと
思いませんか?

コロナ禍の中で今まで通り、いいものを
いい値段で、がんばって売り込むだけでは

売上アップは期待できないのではないで
しょうか。

大切なことは商品だけではなく
顧客そして顧客心理そして行動に注目する事
です。





あるラーメン店が売上アップのためにやった
事が2つあります。

普通のお店であれば他にはない味や特別な
メニューを作り出すはずです。

一方、そのラーメン店の店主がやったのは


・店の外に椅子を並べること。

・スープがなくなり次第閉店しますと
 貼り紙をすること。

 
店の外に椅子がずらっと並べてあれば
顧客は「多くの人が並ぶことがあるんだな」
と感じます。

また「スープがなくなり次第閉店します」=
「スープが営業時間中になくなることがある
ぐらい流行っている」と

この貼り紙を見た顧客は感じるでしょう。

流行っている店で食べたいという顧客心理を
見事に満たすやり方でこんな店なら一度食べ
てみたいと多くの顧客は感じた思います。

おいしいラーメン、どこにでもない味
そしてお得な料金を追求することも間違いで
はありませんが

コロナに負けずに売上をアップさせるには
顧客心理を掘り下げ、行動を起こさせる
やり方が有効だと感じます。
money-2724241_640.jpg

どうすればお客は行動を起こすのか?
起こしたくなるか?という顧客の行動心理を
徹底的に解明した本が


今回紹介する「現代広告の心理技術」です。


広告というタイトルですが、広告だけではなく
パンフレット、セールスレター、ウェブサイト
ネットショップやチラシにも活用することが
できます。


今まで多くの事業者・企業が商品やサービス
を販売する時の主語は

商品やサービス
そして業者

この商品はいいです!
私がお勧めなのは・・・

という感じで、一人称だったと言えるかも
しれません。

一方、今回紹介する「現代広告の心理技術」
で語られている技術は

これを二人称にするものです。

あなたつなり顧客。
顧客が何を思い、どう感じるのか?

顧客の心理にスポットを当て
どうしれば行動に結びつけることができるの
かが詳しく解説されています。


コロナで売上が低迷している企業・業者は
少なくありません。

売る商品やサービスを変えたり値段を下げる
ことも過ちとは言い切れませんが

これらは一人称的やり方と言えるのではない
でしょうか。

発想を変えるのです。
二人称的やり方に変えるのです。

今回紹介する本があなたのスキルになれば

商品やサービス自体もちろん値段を下げなく
ても

コロナ以前のままであっても

売上をアップさせることが十分可能になると
確信しています。


本の作者ドルー・エリック・ホイットマン
のプロフィールです↓

ドルー(別名ドクター・ダイレクト!)
は、セールスの背後にある心理学を教えるこ
とを専門とする、広告とセールスの世界的に
知られたトレーナーかつコンサルタントである。
 
彼は小さな小売業から何百万ドルもの取引
をする巨大企業のために非常に効果の高い
広告を生み出してきた。
 
その仕事はアメリカにおける最大かつ最も
成功している企業や組織の多くに使われて
いる。

例を挙げれば、アメリカ自動車協会、広告業
協会、アメリカ在郷軍人会、Amoco、
ファーバーカステル、テキサコなどなどで
ある。

彼は現在もフィラデルフィア最大の広告
代理店ウェイトマン・アドバタイジング・
グループの直販広告部門で仕事を続けて
いる。




詳しくはこちら↓
現代広告の心理技術101(90日返金保証付)

reading-925589_640.jpg

今回の本は3700円(税別)です。

本1冊でこの値段は高いと感じた方いるはず
です。

しかしあなたが手にできるのは単なる本では
ありません。

コロナ禍の中でも売上アップを可能にする
心理技術です。

この技術を活用して売上がアップしたら
3700円(税別)は一瞬でペイしてしまう
に違いありません。

新しいやり方にほんの少し投資をしませんか?

通常投資は勝つことも負けることもあります。

しかし今回の本は
なんと90日間の返金保証が付いています。

本自体が全く参考にならないと感じた場合は
90日以内であれば返金される仕組みです。

いわば負けない投資と表現していいでしょう。

今までこんな仕組みの本が売られていたで
しょうか?

内容への自信の表れだと私は感じます。


何かを変えなければ結果も変わらないはず
です。

勇気を持って一歩を踏み出し
あなたのビジネスの広告やホームページ
セールスレター、チラシ・・・・などを

顧客の心理に基づいて行動したくなるものに
変えてみませんか?

コロナだけではなく今後、時代はどんどん
変化しますが

二人称、つまり顧客や顧客心理を考慮した
販売や戦術を身につけたビジネスパーソンは
どんな時代でも生き残れると

考えています。

選ぶのはあなたのです。

詳しくはこちら↓
現代広告の心理技術101(90日返金保証付)




関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索