【保険営業パーソン必見】セミナー集客に一生困らないノウハウ

student-3891016_640.jpg

■【保険営業パーソン必見】セミナー集客に一生困らないノウハウ

セミナー営業。保険営業パーソンにとって契約を生み出す強力な武器の1つで時代や社会が変化してもそれは変わらないはずです。

セミナー営業で大きな問題となるのが集客です。どんなにセミナーで話す内容が良くてもそもそも人が集まらなくては、保険営業パーソンは1件の成果も上げられません。

がんばって集客、広告やチラシ、SNSを活用して集客、場合によっては多額の費用を投じて集客。これが保険営業パーソンの今までの常識ではないでしょうか。

しかし実はがんばらなくても、またお金をかけなくてもそしてネットやSNSを使わらなくても、セミナーで集客をし続けることができる方法があるのです。

このセミナー集客法を知るだけであなたの保険営業が大きく変わると考えています。
 

congress-2375482_640.jpg


【保険営業パーソン必見】セミナー集客に一生困らないノウハウ



運送業。今までお付き合いのあった会社はすべて自社でトラックを所有していました。これが常識ではないでしょうか。

一方、トラックを1台も持たない、売上好調の運送業者の話を以前聞きました。その業者はトラックもないですし、社員にはドライバーが1人もいません。

実はトラックを所有した個人事業主の方と「提携」をしています。

荷物の依頼を受ける営業やオペレーションをその会社が担当し、荷物を実際に運ぶのは「提携」した個人事業主の方という仕組み。

自分ですべてをやらなくても、「提携」を活用することでビジネスはうまくいく事が少なくないと実感しました。



昨年、脱サラで起業した友人がいます。彼もまさに「提携」を駆使し事業を進めています。

事務所は持ちません。バーチャルオフィス業者と「提携」。経理もアウトソーシング。営業も自分でやりますが、大部分を代行会社と「提携」して任せています。

豪華なオフィスを借り、事務のスタッフと営業パーソンを雇えば、固定費はかかりますが、彼はそれらの費用を極力抑え、リスクを最小限にスマートに売上を伸ばしつつあります。

やはり「提携」は武器になります。



これら2つの話は保険営業とくのセミナー営業に通じます。



セミナーを活用して保険契約を増やしたい!こう考えている保険営業パーソンは少なくないはずです。

しかしセミナーを開催する際に、大きな問題になるのがセミナー参加者を集める事、つまり集客ではないでしょうか?

セミナーでどんなにいい話ができても、またどんなに保険を売る技術を持っていてもそもそもセミナーで集客できなければ、永遠に成果を上げることはできません。

保険営業パーソンが行うセミナー営業の集客を楽にそして効率的に成功させる方法を語ってくれたのが今回紹介する音声セミナーでインタビューした遠藤氏です。


遠藤氏のプロフィールはこちら↓です。

1972年東京都出身。立教大学経済学部卒業後、大手進学塾へ入社。1年目から頭角を現し年間800人を教える人気講師となる。

27歳の時外資系生命保険会社へ転職。年齢が若く保有する見込み客がほとんどなかったため1年目の成績はどん底を経験。しかし2年目には多くのクライアントに恵まれてMDRT会員になる。

2002年に起業。独立系のファイナンシャルプランニングオフィスの設立に参画。

紹介だけに頼る営業に成功の限界を感じ顧客獲得型セミナーをスタートさせる。年間70日ほどのマネーセミナーや経営セミナーを開催して顧客を獲得するようになる。部門別契約件数で3つの生命保険会社で全国NO1に輝く。

2007年保険営業で成功したセミナーノウハウを他の業界で広めるためにNo.1セミナー戦略会議を設立。「売る」スキルと「教える」スキルを合体させた「エデュケーショナルセールス」で顧客獲得する方法をコンサルティングしている。

大規模なセミナーではなく5人程度の集客でも契約を獲り続けることができるセミナーノウハウを多くの経営者・コンサルタント・保険営業パーソンに伝授。

著書『たった5人集めれば契約が取れる!顧客獲得セミナー成功法』(ダイヤモンド社)

現在年間100回以上ものセミナー講師を務めコンサルタントとして忙しい日々を中、保険代理店も系列会社を通じ続けている。






遠藤氏が音声セミナーのインタビューで伝授してくれるセミナー集客ノウハウの特徴は、保険営業パーソンが集客しなくていい点です。

もっと正確に表現すれば、保険営業パーソンが自分でセミナー集客をしなくても集客ができてしまう方法が存在します。

集客の自動化、がんばらなくてもセミナー集客で保険営業パーソンが全く苦労しない方法と呼んでいいでしょう。

ネットも広告もSNSも使う必要はありません。広告やチラシに多額の費用を払わなくても、毎日SNSを更新しなくてもセミナーで保険営業パーソンが楽にそして効率的に集客できてしまうノウハウ。


ポイントは「提携」です。


集客をしてくれる相手と「提携」して、その相手にセミナーの集客をしてもらうという仕組みなのです。

しかし優良な顧客を多数抱える相手に、保険営業パーソンが「セミナーを開きたいので集客してもらえませんか?」とお願いしてもうまくいかないことは確実です。

集客をお願いするのではなく、相手が抱える問題を解決する手段の1つがセミナーであり、セミナーの集客となるような提案ができるか、できないかが成功と失敗を分けるのです。


どんな提案をし

どんな提携をして

どうすれば集客を自動化できるのか?

これらの答えは、音声セミナーのインタビューで遠藤氏にすべて語っていただきました。

この方法を実行すれば、あなたがセミナーを開く際、自分で集客をがんばらなくても、そしてお金や労力を掛けて集客しなくてもいつでも会場を満員にすることができるようになると考えています。

あなたの話を聴きたい、聴いてみたいという顧客をセミナーでいつでも集められることができたら、あなたの保険営業は大きく変わり、最後に得られる成果も激変するとは思いませんか?


成功の鍵は「提携」。


そしてセミナーの集客を保険営業パーソンがお願いするのではなく、「提携」をした相手の問題を解決する手段の1つとしてセミナーやセミナー集客がなるような提案をすることです。



音声セミナーの内容の一部を紹介すると・・・

・なぜ今、セミナーで保険が売れるのか?

・5名集客すれば契約が獲れる秘密とは?

・こんなセミナーの内容が契約に直結する

・なぜ保険のことを話さないセミナーで保険が売れるのか?

・寝ながらセミナー参加者を集める裏技とは?

・お客様との「関係性」を変えれば契約獲得は簡単になる

・セミナー参加者を行動させる2つのポイントとは?

・8割のお客様が個別相談を懇願する奇跡のセミナーテクニックとは




遠藤氏に関するブログの記事です↓

・セミナーで生命保険をガンガン売る方法

・セミナーで生命保険を売る方法

・オンラインセミナーがうまくいかない最大の原因とは?




音声セミナーの収録時間は1時間46分。MP3ファイル2つをダウンロード形式でご提供します。

料金は19800円。



音声ファイル2つでこの値段は少し高いと感じた保険営業パーソンもいるはずです。

しかし音声セミナーで得られるノウハウは期間限定のものでも税制や法律が変わったら使えなくなるものではありません。

1度身に付ければ、5年後も10年後ももっと先もずっと使い続けられる保険営業パーソンのためのセミナー、セミナー集客ノウハウです。

今後10年使えるノウハウと考えれば、この値段は決して高いとは言えないでしょう。


音声ファイルを買うというよりも、保険営業パーソンとしてセミナー営業で大きな実績を残した成功者の経験と時間を買うのです

遠藤氏が音声のインタビューで語っているノウハウは1日や2日でできたものではありません。

気の遠くなるような時間、数えきれないような失敗の中からつかみ取った方法なのです。

あなたも遠藤氏と同じ時間を費やし、経験をすることも間違いではありません。

しかし音声セミナーを聴く事で、この時間と経験を一気に省略することができるわけです。

音声セミナーは単なる音声ファイルではなく、成功というゴールに最短距離、最小の労力で行くための宝地図だと私は考えます。

成功までの近道の切符をわずかな投資で手にできると考えると19800円は安すぎるとも思います。





なぜ映像でもセミナーでもなく音声による情報提供なのか?




繰り返し学べる点が音声の優れている部分です。

セミナーで勉強することも悪くはありませんが、話を聴けるのはたった1回です。

たった1回話を聴いただけで、すべてを理解しすぐに実践できる保険営業パーソンは果たしてどのくらい存在するでしょうか?

音声セミナーであれば、何度も繰り返し聴くことができます。

自然な形であなたの中に成功者のセミナーノウハウが浸透していくのではないでしょうか。


またいつでもどこでも聴ける点が音声セミナーの大きなメリットです。

結局、勉強しているだけでは成果は上がりません。行動して初めて契約に繋がるわけです。

音声セミナーであれば、あなたの移動時間、ちょっとした隙間時間を勉強に変えることが可能です。

貴重な営業活動、行動時間を1分も削る事なしに、スキルがアップできる最高の方法と言えるのではないでしょうか。

車を運転している間でも満員電車の中でも場合によってはトレーニングのためのランニング中でも耳さえ傾ければ、その場があなたの専用のセミナー会場になります。

これって最高に効率的だと思いませんか?

プロゴルファーの石川遼選手が音声で英語をマスターした事は有名ですし、サッカーの本田圭佑選手は最近「NowVoice」という音声による情報サービスをスタートさせました。

こんな状況から音声による学習、情報収集がますますメジャーになると考えています。

映像やセミナーによる学習をしている間は、手が止まります。普通他のことはできません。

しかし音声であれば、あなたの仕事や営業を中断させません。

選ぶのはあなたです。



なぜ講演形式ではなくインタビュー形式なのか?




保険営業のトップセールスパーソンであっても自分がなぜ成功しているのかをすべて把握しているとは限りません。自分でも気づいてない成功の秘訣があるわけです。

インタビューであればそれを引き出すことができます。

長寿番組の「徹子の部屋」もインタビュー形式。ゲストが1人で出てきて語るだけなら、あそこまでの人気で長く続かなかったはずです。

また対談、インタビューは講演形式よりも何度も聴きやすいというのは、音声による情報収集を今でも実践している私が日々感じている部分です。



音声セミナーの録音は2012年。そんな古いノウハウが本当に参考になるのか?




こう心配になった方もいるでしょう。しかし本物のノウハウは時が経っても色あせしません。松下幸之助やドラッカーの本は出版から年数が経った今でも世界中のビジネスパーソンから支持されています。

それと同じです。

音声の内容は今でももちろんこれから先もずっと使えるもので、一度身に付ければ、5年後でも10年後でも使い続けることができると信じています。



音声セミナー購入の手続きは超簡単です。




この文章の下にあるリンクをクリックすると弊社のページに繋がります。情報を入力してクレジットカードか銀行振込か支払い方法を選ぶだけです。

確認がとれましたら、音声がダウンロードできるURLをメールにて送ります。あなたはそのURLをクリックして指示通りに進めば、簡単に音声はあなたのスマホやPCにダウンロードされます。

ダウンロードのやり方はメールにも記載していますし、わからなければダウンロードから音声が聴けるまで、こちらで責任を持ってサポートします。ご安心ください。

音声はグーグルのドライブにコピーして保存することがおすすめ。こうしておけばスマホやPCの機種変更があっても一生音声セミナーを聴くことができます。


さあ、勇気を持って一歩を踏み出しませんか?

セミナーを自分で集客しなくても集客できてしまう、セミナー集客の自動化がもし可能になったら、あなたの保険営業は大きく変わり、最後に手にするコミッションも大きく変化を遂げると予測できませんか?

難しいノウハウではありません。知っているか知らないかだけの差なのです。

あなたは今回勉強できる、保険営業パーソンのためのセミナー集客ノウハウを知らないことで、本来であれば獲得できたはずの保険契約を今までいくつも見逃してきてしまったと言っていいかもしれません。

もうこんな勿体ないことをしないで済むようになります。

こちらのリンクを今すぐクリック↓
音声セミナー「5人集客すればセミナーで保険が売れる!先生と呼ばれながら契約を獲得するノウハウ」

meeting-1423971_640.jpg

■YouTubeセミナー(30分)

 
保険営業で”行くところがない”方!このセミナー営業方法なら成功できます


■無料音声セミナープレゼント



いい提案をしてクロージングしてもお客様からいい返事がもらえないということはありませんか?

実は無理にクロージングしなくても「ある方法」でプレゼンするだけで契約になってしまう方法があります。
 
多くの人はこのやり方を知らないから思ったような結果が出せないと感じます。
 
アイブライトのLINE@に友だち追加・登録をしていただくと1時間21分の音声が聴けるURLを自動返信させていただきます。 

こちらから友だち追加・登録。



プロフィール
アイブライト有限会社
内田拓男

YouTubeチャンネル

Twitter

Facebook


関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社 代表取締役。立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー形式の音声セミナーを販売(約75%の購入者がリピート購入)新日本保険新聞に連載13年。ライター&インタビュア 仕事の依頼は「お問い合わせ」から


無料プレゼント
2つの音声セミナーを無料進呈。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索