保険営業で売れない人と売れる人の差はここにある

animal-1838449_640.jpg
保険営業で売れる人は、特別な提案をしたり特別なセールストークを駆使しているに違いない・・・多くの保険営業パーソンが売れる人をこうイメージするはずです。

しかし保険営業で売れる人と売れない人の提案やトークに大きな差はありません。

ほぼ同じと言っていいでしょう。

では保険営業で売れない人と売れる人の差は何か?

その答えを詳しく解説します。


dollar-837378_640.jpg

保険営業で売れない人と売れる人の差はここにある


私は健康維持のためそして少しでも運動するために、駅やオフィスビルではなるべく階段を使うように心掛けています。

短い階段は全く問題ないのですが、先日12階まで階段で上った時は、さすがに足がパンパン。

かなり疲れてしまいました。

この事を友人に話すと、階段の上り方によって疲労度は全く変わると言うのです。

普通の体勢で上るのではなく、少し前傾にして手を膝の上に置いて階段を上ると断然楽と友人がアドバイス。

実践してみると・・・不思議な事に以前と比べると、疲労度は格段の差。

私は力を付けたわけでも特別なトレーニングをしたわけでもありませんが、体の使い方次第で比べものにならないくらい楽に階段が上れるようになったのです。

何かをプラスすることも大切ですが、それ以上に持っているものをどう活かすかが重要なことに気づきました。



この出来事から学生時代にやった引っ越しのアルバイトの事を思い出しました。

重い段ボールを汗をかきながら運んでいると、一緒に働いていたベテランの人がこう助言してくれたのです。

「腕だけで持つから重いんだよ。腕ではなく肩甲骨を寄せることを意識して荷物を持ってみな!」

半信半疑で肩甲骨を意識して荷物を持ってみると、普通に持つよりもはるかに軽く感じたことが強く印象に残っています。

私は急に力持ちになったわけではありません。体の使い方で感じ方が変わったと言っていいでしょう。

持っているものを活かす!これがやはり重要だと実感しました。



これら2つの話は保険営業に通じます。





保険営業で結果がでない・・・もっと契約を増やしたいがうまくいかない・・・がんばってセミナーで勉強しても成果に繋がらない・・・こんな悩みを抱える保険営業パーソンは多いはずです。

売れない人は、保険営業で売れる人の提案ノウハウやセールストークを学び、自分のスキルに加えることで現状を変えようとするのが普通です。

もちろん間違いではありませんが、今回紹介する音声セミナーでインタビューした竹下氏の話を聞くと売れる人の提案ノウハウやトークをプラスしなくても、今自分が既に持っていることを活かすだけで十分成功することができる事に気づきます。

ノウハウやトークのプラスはいらない。

今あなたが持っているものをどう活かすかがポイントのわけです。



バーベルを上げたり、スポーツクラブに行ってトレーニングしなくても体の使い方次第で、階段が楽に上れたり、荷物が軽く持てるようになることに似ています。

つまり保険営業で売れる人になるため、そして成功するための種を既にあなたは持っているのです。

その種とは何か?



ズバリ雑談です。

保険営業で売れる人も売れない人もお客様と雑談をしないという人はいないに違いありません。

保険営業でみんなが必ずする雑談。

この雑談次第で保険契約が獲れるようになるのです。

特別な提案、特別なトークを勉強してプラスしなくても今あなたが毎回している雑談を変えるだけであなたの保険営業は大きく変わり、売れないが無くなります。

どんな雑談をすればいいのか?



これも特別な雑談は不要。

既にあなたが知っている事、場合によってはお客様との雑談でいつも話している事をほんの少しだけカイゼンするだけでいいのです。

例えば音声セミナーで詳しく解説されている消費税についての雑談。

10%に税率がアップした事そして今後、税率が上がるかもしれない事などをお客様と何気なく語っている保険営業パーソンは多いはずです。

単なる雑談で終わるか、それとも契約になる雑談になるか、やり方次第であることにあなたは気づくはずです。

またこれも音声で詳しく語られている「ワンちゃんについての雑談術」も秀逸です。

犬や猫を飼っているお客様は多いですし、今後ますます増える傾向でしょう。

ワンちゃんに関する雑談を単なる雑談で終わらしてしまうのは、契約が獲れるチャンスであるにも関わらず、今まで非常に勿体ない事をしていたことを理解するでしょう。

「〇〇ちゃんは将来何になりたいの?」

面談場所が自宅の場合、子供がいてこんな類の雑談をした経験を私は何度もあります。

もちろん単なる雑談で終わらしてしまっていました。

しかしこの雑談もチャンス。

やり方次第で契約に直結させることが可能になります。

この他には現場ですぐに使える雑談ノウハウ、成功事例は音声セミナーで竹下氏に一から語っていただきました。

繰り返しになりますが、保険営業で売れる人の提案やトークを学ぶことももちろん無駄ではありません。

しかし、保険営業で売れる人になるための武器・種は既にあなたの手の中にあるのです。

それが雑談です。

提案のノウハウやセールストーク、そしてプレゼン・・・これらの事を学ぶセミナーは星の数ほどあります。

しかし雑談を学べる機会はほとんどないと感じます。

あなたは今まで保険営業で売れる人の雑談ノウハウをしっかり勉強したことがありますか?

ない?

ならば思い描いた成果を出せないのも仕方がないと思います。

今こそ、保険営業で売れる人の雑談を学び、あなたが既に持っているものを活かしして結果を変えませんか?

竹下氏のプロフィールは・・・

1968年生まれ。大学を卒業後、大手信託銀行に入社。退職後、ラーメン店・ガソリンスタンド、本屋など数々の仕事を経験しながらどん底から這い上がる過程でマーケティングや顧客心理学を学ぶ。

27歳の時カーリース会社に再就職、当初、クビ寸前の売れない営業マンだったにもかかわらず、それまで学び研究していたそのノウハウで一躍トップセールスとなる。

その実績から外資系保険会社からヘッドハンティングされ転職。コネや人脈が全くない地方都市でありながら、全国ランキング上位入賞、海外表彰受賞回数10回や三年半の毎週連続契約など輝かしい記録と共にエグゼクティブプランナーになった後、2012年独立。

その後も保険募集人として、自ら北は北海道から南は鹿児島までの法人・個人のお客様の保険相談にのる傍ら、2年で8割が辞めていくといわれる保険業界においてかつて売れない営業マンから這い上がることができた自分の経験が活かせないものかと生み出した、お客様心理をベースにセールスプロセスを組み立てていくセールススキル、「EQセールス®」の体系化に成功。



音声セミナーの内容の一部を紹介すると・・・

 ・消費税を切り口に保険を売るトークとは

 ・干ばつの話をこうするだけで保険契約は簡単になります

 ・節約の話をして高額保険を売るテクニック

 ・「雑談」で法人新規開拓する方法があります

 ・社長のわしづかみにして法人契約を引き寄せる「この雑談」をしないさい

 ・ワンちゃんの話を契約に繋げるトーク術

 ・トークがうまい人ではなく「実感」させることがうまい人がどんな時代が変化しても保険が売れ続ける

 ・子供の夢聞いて保険を売る方法

 ・保険を売るためのトークとお客様を座らせるトークは違います



竹下氏に関するブログの記事です↓



音声セミナーの収録時間は1時間30分。MP3ファイル2つをダウンロード形式でご提供します。

料金は19800円(税込)。



音声ファイル2つでこの値段は少し高いと感じた方もいると思います。

しかし学べるのは期間限定のテクニックでも、法律や税制が変わってしまったら使えないノウハウではありません。

保険営業で売れる人の雑談テクニックがあなたのスキルになるのです。

一度身に付ければ、今もそして今後もずっとずっと使い続けることができると確信しています。

保険商品がどんなに変わっても売り方がどう変化してもお客様との雑談を全くしないで、いきなり保険について語るという営業にならない限り、未来永劫使えるものと言っていいでしょう。

こう考えると今回の値段は高くないはずです。

そもそも音声のノウハウを使ってたった1件しか保険契約が増えなくてもあなたが手にするコミッションは音声セミナーの料金を上回るでしょう。

1件でこれですから、2件、3件そして1年2年と結果を積み重ねることができれば、音声セミナーに掛けたお金はごくごくわずかであることに気づくに違いありません。

単なる音声ファイルの購入ではなく、保険営業で売れる人の経験と時間を買うのです。

竹下氏がこの雑談ノウハウを構築するまでに、気の遠くなるような時間と数えきれないくらいの失敗を重ねてきました。

同じ経験して時間をかけノウハウを一から作り上げることも間違いではありませんが、あなたの目の前にはそれらを一気に省略して成功にたどり着けるチャンスがあるわけです。

孫さんも三木谷さんも新しい事業をスタートさせるため、既にある企業を買収します。経験と時間を買っているとも言えます。

企業買収は場合によっては数百音円かかることもありますが、今あなたが行おうとしている買収は19800円。

リスクは限りなく少ない買収だと判断できませんか?

なぜ映像でもセミナーでもなく音声による情報提供なのか?



あなたの貴重な営業時間を削りたくないからです。

セミナーに参加すればその間は営業できませんし、映像による学習も有効ですが見ている間は手が止まります。

一方音声であれば、車を運転中でも満員電車の中でも場合によってはランニング中でも耳さえ傾けることができれば、その場をあなたの専用のセミナー会場に変えることができます。

営業しながら・・・行動量を確保しながら、スキルアップができる最も有効な勉強方法だと考えています。

また繰り返し学べる点が音声の大きなメリットです。

一度聴いただけですべてを理解し、すぐ行動でき保険営業で売れる人と全く同じ結果がだせる人は少ないと判断します。

何度も聴く事で理解度も深まりますし、新しい気づきも得られるのではないでしょうか。

セミナーは一度聴けばそれで終わりです。

映像は音声よりもリピート性で劣るというのが私の結論です。

好きなアーティストのコンサートが収録されたDVDよりも曲が入ったアルバムCDの方がはるかにリピートの回数が多いのは私だけではないはずです。

さらに音声のリピート性はモチベーションアップに繋がると言っている弊社のお客様がいます。

保険営業で嫌な事、うまくいかない事はつきもの。そんな気分が落ちた時に音声に耳を傾ければ、保険営業の成功者が契約獲得の秘訣を何度も語ってくれるわけです。

よしやるぞ!ともう一度勇気が湧いてくるとその方は語っていました。

有名YouTuberのマナブさんもこんなツイート↓をしていました。


音声による学習は今後ますます有効になるのではないでしょうか。

プロゴルファーの石川遼選手も英語を音声でマスターした話は有名です。

サッカーの本田圭佑選手は最近「NowVoice」という音声による情報サービスをスタートさせました。

世界の本田も音声を選んでいるわけです。こちらご参考までに↓


なぜ講演形式ではなくインタビュー形式なのか?



保険営業のトップセールスパーソンであっても自分がなぜ成功しているのかをすべて把握しているとは限りません。

自分でも気づいてない成功の秘訣があるわけです。

インタビューであればそれを引き出すことができます。

長寿番組の「徹子の部屋」もインタビュー形式。ゲストが1人で出てきて語るだけなら、あそこまでの人気で長く続かなかったはずです。

また対談、インタビューは講演形式よりも何度も聴きやすいというのは、音声による情報収集を今でも実践している私が日々感じている部分です。

音声セミナーのインタビューは2012年。そんな古いものが参考になるのか?



心配ご無用です。

本物のノウハウは色あせません。

ドラッカーや松下幸之助の本は出版から何年経ってもビジネスパーソンのバイブル的存在です。

この音声も同じだと考えています。

音声で学べるのは小手先のテクニックではありません。

今もそしてこれからもずっと使える保険営業で売れる人の雑談テクニックです。

あなたの保険営業におけるバイブル的存在になると期待しています。

音声セミナー購入の手続きは超簡単です。



この文章の下にあるリンクをクリックすると弊社のページに繋がります。情報を入力してクレジットカードか銀行振込か支払い方法を選ぶだけです。

確認がとれましたら、音声がダウンロードできるURLをメールにて送ります。あなたはそのURLをクリックして指示通りに進めば、簡単に音声はあなたのスマホやPCにダウンロードされます。

ダウンロードのやり方はメールにも記載していますし、わからなければダウンロードから音声が聴けるまで、こちらで責任を持ってサポートします。ご安心ください。

音声はグーグルのドライブにコピーして保存することがおすすめ。

こうしておけばスマホやPCの機種変更があっても一生音声セミナーを聴くことができます。

あなたは保険営業で売れる人になるための種・武器は既に持っています。

雑談という種・武器です。

お客様と雑談をしない日はないはずです。

それを単なる雑談で終わらせるか、それとも契約に繋げるかは売れる人の雑談術を知っているか知らないかだけの差なのです。

あなたはこの雑談ノウハウを知らないことで、本来であれば獲得できたはずの保険契約を今までたくさん見逃してきてしまったと言っていいかもしれません。

もうこんな勿体ないことを続けないで済むようになります。

こちらのリンクを今すぐクリック↓

personal-3149988_640.jpg

■YouTubeセミナー 【保険営業心理学】売れないがなくなる雑談アプローチスキル

 


■無料音声セミナープレゼント



いい提案をしてクロージングしてもお客様からいい返事がもらえないということはありませんか?

実は無理にクロージングしなくても「ある方法」でプレゼンするだけで契約になってしまう方法があります。
 
多くの人はこのやり方を知らないから思ったような結果が出せないと感じます。
 
アイブライトのLINE@に友だち追加・登録をしていただくと1時間21分の音声が聴けるURLを自動返信させていただきます。 

こちらから友だち追加・登録。



プロフィール
アイブライト有限会社
内田拓男

YouTubeチャンネル

Twitter

Facebook


関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社 代表取締役。立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー形式の音声セミナーを販売(約75%の購入者がリピート購入)新日本保険新聞に連載13年。ライター&インタビュア 仕事の依頼は「お問い合わせ」から


無料プレゼント
2つの音声セミナーを無料進呈。


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索