生命保険の法人営業の極意、コロナを法人開拓のチャンスに変える方法

athletics-659453_640.jpg
コロナの影響で法人開拓が思ったように進まない・・・こんな悩みを抱えている保険営業パーソンは多いと思います。

売上や利益が下がり、先行きが全く見えない経営者は保険どころではない!というのが現実かもしれませんが、実はこの逆境を保険営業の法人開拓のチャンスに変えることは可能なのです。

どうすれば今法人開拓ができるのか?保険営業パーソンは何をすればいいのか?を詳しく語ります。




architecture-2583520_640.jpg

生命保険の法人営業の極意、コロナを法人開拓のチャンスに変える方法


中古マンションを1棟買って、それをリフォームし、一部屋ずつ投資用として一般の顧客に販売する会社があります。

予算的にマンションのすべての部分をきれいにリフォームする事はできません。

ある部分に最も力を入れてリフォームを施すと、完売する可能性が高くなるといいます。


それがどの部分か、あなたは想像がつきますか?


部屋の内装・・・リビング・・・水回り・・・実は違います。



マンションのエントランスなのです。



投資用としてマンションを買うか買わないか現地見学に来る顧客が一番最初に「アプローチ」するのがマンションのエントランスです。

この部分がきれいでセンスがよいと印象がよくなり、成約する確率がぐっと高まるそうです。

もちろん購入したマンションを貸す場合、内見に来る人が最初に「アプローチ」するのもやはりマンションのエントランス。

ここの印象がいいと賃貸契約も決まりやすい傾向が強いのです。

最初の印象、「アプローチ」は重要ということでしょう。


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


学生時代、走り幅跳びの選手の友人がいました。

記録を伸ばすために跳躍の練習がもっとも重要だと素人の私は考えていましたが、練習の8割は速く走るためのものだそうです。

跳躍の練習は週に1~2回程度。


跳躍のための「アプローチ」が大事ということです。





これら2つの話は法人保険営業に通じます。







コロナの影響で法人開拓が思ったように進まない・・・

法人開拓しようとがんばるが、保険どころではないと言われ断られてしまう・・・


こんな悩みを抱えている保険営業パーソンは多いに違いありません。




しかしやり方・考え方を変えれば、このピンチとも言える状況を法人開拓のチャンスに変えられると私は確信しています。


提案するプランやセールストークを勉強して変えても現状は変わりません。




では保険営業パーソンは法人開拓の何を変えればいいのか?





それは法人開拓のアプローチです。

マンションの投資と幅跳びの例と同じで、「アプローチ」を変えれば、保険営業の法人開拓のすべてが変わると考えています。


コロナ禍で売上や利益の減少、テレワークなどの仕事のやり方の変化、先行きが見えない経済・社会・・・こんな大変革が起こっている中で、多くの保険営業パーソンが法人開拓でやっているのは、保険やそれにまつわる「アプローチ」と言っていいのではないでしょうか。


この「アプローチ」を変えるのです。


保険は一旦わすれ、現状や将来に対して多くの問題を抱えて困っている経営者に対して問題解決で「アプローチ」するのです。



売るためのアプローチではなく問題を解決するためのアプローチ。


保険を売られる人と売る人いう関係ではなく、経営者とパートナーの関係を作るためのアプローチ。





これを今実行するのです。

会社に関する状況はコロナの影響で最悪と言っていいでしょう。

しかし最悪の状況だからこそ、問題解決が必要であり、パートナーが必要なのです。

コロナで法人開拓ができないのではなく、問題解決を提案しパートナーになれるチャンスと捉えられる保険営業パーソンが生き残ることができるのではないでしょうか。

といっても「問題を解決します!」「あなたのパートナーになります!」と法人開拓でアプローチしても、撃沈することは間違いありません。

問題を解決しパートナーになるための話の進め方、アプローチの仕方が存在します。


それを語ってくれたのが、今回紹介する音声セミナーでインタビューした鈴木氏です。


鈴木氏は長年法人開拓で成功し続ける業界のレジェンド。

日本有数のトップセールスパーソンです。

鈴木氏は法人開拓のアプローチで保険を語りません。

相続や事業継承など多くの保険営業パーソンがアプローチで語る事も口にしません。



では法人開拓のアプローチで何を語るのか?





一言で表現すれば「未来対話」


未来について社長と対話するのです。

コロナの影響で未来に不安と心配を抱えている社長はこの未来について大きな関心を持っているに違いありません。

法人開拓のアプローチで社長と未来を語ることで問題を明確にするのです。

そしてその問題を1つ1つ解決に導く・・・これが今保険営業パーソンが法人開拓でやるべきことではないでしょうか。

これができれば法人開拓で苦戦することがなくなり、この先も厳しい競争に勝ち残って生き残れる保険営業パーソンになることができるのです。


詳しい内容は音声セミナーのインタビューで鈴木氏に語っていただきました。

まずはこちらの文章をお読みください


またインタビューでは問題を解決しパートナーになるためのアプローチ手法の詳細が学べるだけではなくそこから実際の法人契約に繋げる具体的なノウハウも勉強することができます。

そもそも保険でアプローチしたり保険を売ろうとするから、社長から断りを受けてしまうわけです。


問題を解決することでアプローチすれば、社長の反応は大きく変わるとは思いませんか?


問題解決は不要、問題は放置に限るという社長はこの世の中には存在しません。

つまり保険の話は聞くたくありませんが、問題を無くす、悩みを解消できる話なら全く別になるというわけです。

社長と話せるアプローチ、断られないアプローチ・・・これが日常になれば法人開拓ができないとか法人保険が売れない事がなくなる、あなたの保険営業は大きく変わるとは考えられませんか?


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


鈴木氏のプロフィールです↓

1967年生まれ。株式会社エクセル代表取締役。日立製作所を経て東京海上に研修生として入社。

一般収保1億円超の記録的な成績で早期(通常3年の研修期間を2年で)独立。

独立後も建設業を中心に顧客を拡大する。(独立わずか3年で収保3億円達成)2003年代理店を経営していた福島から札幌に移住。当時の代理店業務はすべて人に任せる。

2004年株式会社エクセル設立。

知り合いも友人も全くいない札幌でドクターマーケットの開拓を一から始める。夜の接待もゴルフの付き合いも全くなしで医師・医療法人からの生命保険契約をコンスタントに獲り続けている。




まずはこちらの文章をお読みください



-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

音声セミナーの内容の一部を紹介すると・・・

・売るのではなく座らせるアプローチはこれです!

・保険屋ではなくパートナーになるためのアプローチ

・1秒たった4文字の言葉で社長の断りをチャンスに繋げられます

・社長に既契約を聴くな社長の「●●●●」を聴け

・社長と「〇〇対話」ができればアプローチは失敗しません

・社長が身を乗り出す差額ベット代アプローチ話法とは?

・飛び込みでも社長を夢中にさせる退職金アプローチとは

・法人アプローチを成功に導く!医療保険・入院日額アプローチとは

・社長の身を乗り出させるハローワークアプローチとは

・社長がよく来てくれた!と絶賛する社会保険アプローチとは





こちらも読みたい!


鈴木氏に関するブログの記事です↓





音声セミナーの収録時間は2時間6分。

MP3ファイル2つをダウンロード形式でご提供します。

料金は19800円(税込)。



音声2つでこの値段は少し高いと考えた方もいるかもしれません。

しかし音声で学べるのは期間限定のノウハウでも法律や税制が変わったら使えなくなる提案術やセールストークではありません。

問題解決を切り口にしてあなたが経営者のパートナーになるための法人開拓のアプローチノウハウがあなたのスキルになるのです。

今もそしてこの先どんな変化が起こっても使える保険営業ノウハウだと考えてます。

一生もののスキルと言っていいでしょう。

こう考えてくると、今回の料金は決して高いとは言えないのではないでしょうか。

仮に今回の法人開拓のアプローチノウハウを活用して、たった1件の法人開拓しか成功しなかったとしてもあなたが手にするコミッションは音声セミナーの料金をはるかに上回るはずです。

通常、このアプローチノウハウを実践して1件しか法人開拓ができないという事は考えられません。

1件できれば、繰り返し何度も同じアプローチで法人開拓ができると言えます。

繰り返し法人開拓ができる事を考慮すれば、19800円の投資は安すぎるとも思えませんか?


まずはこちらの文章をお読みください


音声を買うというよりも保険営業のレジェンドとのいえる成功者の経験と時間を買うのです。

鈴木氏が今回の法人開拓のアプローチノウハウを確立するまでには、気の遠くなるような時間と数えきれないくらいの失敗の経験を積み重ねてきました。

あなたも鈴木氏と同じ経験をして時間を掛けることも間違いではありませんが、目の前にはそれらを一気に省略できるチャンスがあるわけです。


孫さんや三木谷さんは新しいビジネスをスタートさせる際、既に実績のある会社を買収することが多いと認識しています。

あれは会社の経験と時間を買っていると言えます。

あなたも同じ事をするのです。会社の買収には場合によっては数百億円の資金が必要ですが、今あなたがしようとする買収に掛かる費用はわずか2万円弱。

やった方がいいというより、やらない事にリスクがあると感じます。



なぜ映像でもセミナーでもなく音声による情報提供なのか?




繰り返し聴ける点が音声の大きなメリットだと感じます。

鈴木氏のような日本有数の保険営業のトップセールスが講師を務めるセミナーの参加費は安くありません。

以前鈴木氏が講師を務めたセミナーの参加費は25万円だそうです。

さらに会場までの交通費や場合によっては宿泊費や懇親会費もかかります。しかし話を聴けるのはたった1回です。

1回ですべてを理解し、すぐに実行できトップセールスと同じ結果が出せる保険営業パーソンはどれだけいるでしょうか?

一方、音声であれば繰り返し聴くことができます。

何度も聴く事で、自然な形で成功者のスキルがあなたの中に定着しますし、回数を重ねることで新しい気づきも得られると考えています。


また音声はあなたの貴重な保険営業の時間を無駄にしません。


セミナーに参加している間は営業はできません。

映像による学習も有効ですが見ている間は手が止まります。

音声であれば、車を運転中でも満員電車の中でも耳さえ傾けることができれば、その場をあなたの専用のセミナー会場に変えることができます。

行動量を落とすことなしに、動きながらスキルアップが可能になり成果に直結しやすくなる・・・これが音声の大きなメリットです。

有名YouTuberのマナブさんもこんなツイート↓をしていました。


音声による学習は今後ますます広がるのではないでしょうか。

プロゴルファーの石川遼選手も英語を音声でマスターした話は有名です。

またサッカーの本田圭佑選手は最近「NowVoice」という音声による情報サービスをスタートさせました。

世界の本田も音声を選んでいるわけです。こちらご参考までに↓


あなたもこの大きな流れに乗り遅れないでください、成功者は既に音声による勉強・情報収集をスタートしています。

まずはこちらの文章をお読みください


なぜ講演形式ではなくインタビュー形式なのか?




保険営業のトップセールスパーソンであっても自分がなぜ成功しているのかをすべて把握しているとは限りません。

自分でも気づいてない成功の秘訣があるわけです。

インタビューであればそれを引き出すことができます。

長寿番組の「徹子の部屋」もインタビュー形式。

ゲストが1人で出てきて語るだけなら、あそこまでの人気で長く続かなかったはずです。

また対談、インタビューは講演形式よりも何度も聴きやすいというのは、音声による情報収集を今でも実践している私が日々感じている部分です。



音声セミナーは2012年に収録された保険営業ノウハウです。そんな古いものが参考になるのか?




心配ご無用です。

本物のノウハウは色あせません。

ドラッカーや松下幸之助の本は出版から何年経ってもビジネスパーソンのバイブル的存在です。

この音声も同じだと考えています。

小手先の提案ノウハウや制度や法律が変わったらすぐに使えなくなるトークを学ぶわけではありません。

問題解決でアプローチをして法人開拓をするノウハウがあなたのものになるのです。

鈴木氏は全く同じやり方で長年結果を出し続けていまし、間違いなく今後も同じノウハウで法人開拓で結果を出すはずです。

この本物のノウハウは古くなることがないと確信しています。


音声セミナー購入の手続きは超簡単です。




この文章の下にあるリンクをクリックすると弊社のページに繋がります。

情報を入力してクレジットカードか銀行振込か支払い方法を選ぶだけです。

確認がとれましたら、音声がダウンロードできるURLをメールにて送ります。

あなたはそのURLをクリックして指示通りに進めば、簡単に音声はあなたのスマホやPCにダウンロードされます。

ダウンロードのやり方はメールにも記載していますし、わからなければダウンロードから音声が聴けるまで、こちらで責任を持ってサポートします。

ご安心ください。

音声はグーグルのドライブにコピーして保存することがおすすめ。

こうしておけばスマホやPCの機種変更があっても一生音声セミナーを聴くことができます。


さあ勇気を持って一歩を踏み出しませんか?

高度で難解な保険営業ノウハウはではありません。知っているか知らないかだけの差です。

あなたは今回学べる法人開拓のアプローチノウハウを知らないことで本来であれば獲得できたはずの法人契約を今までたくさん見過ごしてきてしまったと言っていいかもしれません。

もうこんな機会損失を法人保険営業で続けないで済むようになります。


まずはこちらの文章をお読みください


arrows-2899888_640.jpg

■YouTubeセミナー  【保険営業法人保険の売り方】このメモを取るだけで法人保険は売れる

 

■無料音声セミナープレゼント


いい提案をしてクロージングしてもお客様からいい返事がもらえないということはありませんか?

実は無理にクロージングしなくても「ある方法」でプレゼンするだけで契約になってしまう方法があります。

多くの人はこのやり方を知らないから思ったような結果が出せないと感じます。
 
「ある方法」が学べる音声セミナー「さらばハードクロージング、もう保険契約を勧めるのはやめよう」(1時間21分」を無料でプレゼントします。

3期連続TOTのトップセールスパーソンへのインタビュー音声で以前弊社で9800円で販売していたものです。

アイブライトのLINE@に友だち追加・登録をしていただくと1時間21分の音声が聴けるURLを自動返信させていただきます。 

こちらから友だち追加・登録。

メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

プロフィール
内田拓男(アイブライト有限会社代表取締役)
音声学習で保険営業のトップセールスになるお手伝い。新卒で保険会社→代理店で独立→複数の代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業教育業で再度独立。トップセールスへのインタビュー音声販売。新日本保険新聞に連載10年以上。趣味はハワイロングステイ。東京池袋→千葉外房移住。

プロフィールの詳細はこちら

YouTubeチャンネル

Twitter

Facebook





関連記事

コメント

非公開コメント

内田拓男

アイブライト有限会社代表取締役。


立教大→保険会社→代理店で独立→複数の保険代理店M&A→事業拡大も仲間割れで失敗→保険営業コンサルで再独立。2005年より保険営業トップセールスが売れる秘訣を語るインタビュー音声を販売(約75%の購入者がリピート購入しています)セミナーや動画ではなく、音声を聴く事が売れる人になる近道と確信。新日本保険新聞に連載13年。


プロフィールの詳細はこちら


メールの無料アイコンその8
お問い合わせはこちらから

月別アーカイブ

ブログ内検索