
提案やセールストークは今と全く同じで、契約が取れないという事が無くなったら、いかがでしょうか?
3期連続TOTの保険営業トップセールスは商品で差別化するのではなく、全く別のやり方で差別化をしています。

【保険営業】契約が取れない方はこの差別化術を知らないだけです
コーヒー大好きの経営者の友人がいます。
彼は最近、地元のレストランや農産物販売店が出店するマーケットによく行くそうです。
目的は出店しているある店のコーヒーを飲むため、そしてその店でコーヒー豆を買うためです。
店主の若い女性と販売しているコーヒーや好みの豆の種類などについて話しながらコーヒーを飲み、豆を買うことはとても楽しいそうです。
その店はまだ店舗は持っておらず、マーケットや知人の店先でコーヒーと豆を提供しています。
将来は自分の店舗を持ちたいとがんばっているので、ささやかながら応援したいと彼は言います。
この店で売っているコーヒーや豆はその店だけしか売っていない特別なものではありません。
値段も特別安いわけでもありません。
ではなぜ友人はその店に通うのか?
この店はコーヒーという商品だけで差別化しているのではなく、「人で差別化」していると私は考えます。
お客様との会話や接客、自分の夢を語る事などで、このコーヒーを買いたい・飲みたいと思わせるだけではなく、あなたから買いたいと強く感じさせているのではないでしょうか。
成熟社会で商品自体での差別化が難しくなった社会では「人で差別化」することがビジネスを成功に導く大きな鍵になると私は考えます。 少し前にあるYouTuberの方のツイートを読みました。
YouTuber間の競争は激化して、かなり内容を吟味して動画を作成して、編集を時間を掛けて行わないと再生回数や登録者数が伸びないと嘆いていました。
YouTuberの中にはがんばっても登録者数や再生数が伸びずに中には精神的に病んでいしまう人もいるそうです。
一方で少し前にYouTubeチャンネルを始めたある人気俳優は、動画を1本もアップしていないにも関わらず、たった3時間ちょっとで登録者20万人を超えたそうです。
動画の内容ではなく、まさに「人で差別化」している例と言っていいでしょう。これら2つの話は保険営業に通じます。
コロナの影響もあって契約が取れない、思ったような結果が出せないと悩む保険営業パーソンは少なくありません。
一方で、今回紹介する音声セミナーでインタビュー大関氏はお話を伺った時点で3期連続TOT基準をクリアしている日本有数の保険営業のトップセールスです。
時代や制度、法律などの変化に影響され契約が取れない事がなく、TOTを続けています。
TOTの保険営業トップセールスはみんながしない特別な提案をして、みんなが使わない特別なセールストークを駆使して、保険を売りまくる!
多くの保険営業パーソンがTOTに対してこんなイメージを持っているのではないでしょうか。
しかし
TOTの大関氏がする提案はみんなと同じです。
契約が取れないと嘆く保険営業パーソンとセールストークも大差がありません。ではなぜ特別なでない提案とトークで特別な結果を出しTOTを続けられるのか?
それはコーヒーとYouTubeの例と同じでTOTの大関氏は
「人で差別化」してからです。「このプランに入りたい」ではなく「あなたから入りたい」と顧客に言わせる、思っていただく保険営業ノウハウを確立しています。あなたがお金を時間を掛けて参加してきた保険営業のセミナーの多くは「このプランに入りたい」と顧客に言わせるノウハウを学ぶものだったはずです。
間違いとは言い切れませんが、成熟社会で商品や提案自体で差別化することが難しくなった時代に必要なのは「あなたから入りたい」と言わせる、すなわち「人で差別化」する方法なのです。
あなたは今までTOTやトップセールスの「人で差別化」する方法を学んだことがありますか?
ない?ならば苦戦するのも仕方がないのかもしれません。
TOTの大関氏はこのノウハウを誰でもできる形で音声セミナーの中で伝授してくれます。
「人で差別化」なんて、自分は特別な人間ではないし、TOTやCOTの基準をクリアしたことがない・・・実績も経験もないからそんな事はできない!と不安や心配になった保険営業パーソンもいることでしょう。
しかし心配は無用です。
やり方さえ知ってしまえば「人で差別化」することは、誰でもいつからでも可能になります。
あなたが今既に知っている、持っている知識や情報で「あなたから入りたい」と顧客に思っていただくことはできるのです。
音声セミナーで語られている”保険金請求”についての話法は必聴です。万が一の時の保険金請求。
ほとんどの保険営業パーソンはしっかりお手伝いすることを顧客に伝えるはずです。
しかしほんの少し工夫すると、この”保険金請求”で「人で差別化」することはできるようになります。
詳しくは音声セミナーで大関氏に語っていただきました。
この他にも
社会保険やあえて生命保険の三大悪について語り「人で差別化」する方法も音声セミナーでは詳しく解説されています。
いい事、メリットばかり伝える保険営業パーソンが多い中、TOTの大関氏はあえて生命保険の悪、ダークな部分も伝えるわけです。
もちろん伝え方が重要ですが、これが「人で差別化」することに繋がります。
社会保険を語り差別化する方法も注目してください。
保険営業パーソンなら常識とも言える社会保険。
TOTはこの常識を武器に差別化してしまいます。
現場ですぐに使える話法と断言できます。
大関氏のプロフィールです↓
1968年生まれ、埼玉出身。大学卒業後、国内大手損害保険会社、外資系生命保険会社を経て生損保乗合代理店(店主として8年、合計17年間)に所属。
保険業界一筋27年、直販営業歴21年目。
「保全重視・紹介入手・成約率90%超」にこだわった型を身に付け個人生保専門から法人マーケットへシフトチェンジに成功し3期連続TOT基準達成。
音声セミナーの内容の一部を紹介すると・・・
・売れる人は「納品」にこだわる
・契約を栄養とするな「称賛」を得ようとしなさい
・TOTは設計書の使い方が全く違います
・社会保険をもっと知るだけで保険は売れるようになる
・売れないのはチャンスがないのではなくチャンスに気づいていないだけ
・保険が売れるか売れないかは知識やテクニックではなく考え方次第
・セミナーや研修に参加してもうまくいかない原因は「これ」です
こちらも読みたい!
大関氏に関するブログの記事です↓
音声セミナーの収録時間は1時間46分。MP3ファイル2つをダウンロード形式でご提供します。
料金は19800円(税込)。
音声ファイル2つでこの値段は少し高いと感じた保険営業パーソンもいることでしょう。
しかし音声で学べるのは期間限定のノウハウでも法律や税制が変わったら使えなくなる提案術ではありません。
TOTを続ける日本でも有数の保険営業のトップセールスが今でも現場で使い続ける「人で差別化」する方法があなたのスキルになるのです。
1度身に付けてしまえば、時代や社会が変化しても、商品や保険料や返戻率が変わってもずっと使い続けられることができるノウハウだと考えています。
一生もののスキルと言っていいでしょう。ずっと使えて、ずっと成果が出せる一生もののノウハウがこの値段で手に入るとすると、今回の料金は高いとは言えないはずです。
今回の「人で差別化」するノウハウを使って、たった1件の保険契約しか増えなくてもあなたが手にするコミッションは音声セミナーの料金を上回るのではないでしょうか。
一度あなたのスキルになれば、1回しか成果がでない事はまずありません。繰り返し契約を獲得できる保険営業ノウハウだと確信しています。
こう考えてくると、19800円は安いと感じませんか?
音声を買うというよりもTOTの保険営業トップセールスの経験と時間を買うのです。音声で語られている「人で差別化」するノウハウを確立するまでに、大関氏は数えきれないくらいの失敗の経験と気の遠くなるような時間を積み重ねてきました。
あなたも同じ経験をして同じ時間を掛けもいいのですが、目の前にはそれらを一気に省略して成功に近づけるチャンスがあるわけです。
孫さんや三木谷さんなど有名な起業家は、新しいビジネスを始める時、自分で会社を一から立ち上げるよりも既に実績のある会社を買収するケースの方が圧倒的に多いと感じます。
これは経験と実績を買っているのです。
あなたも保険営業で同じことができます。
TOTの日本でトップクラスの保険営業パーソンの経験と時間を買収しませんか?
企業買収には場合によっては数百億円かかりますが、あなたが今行おうとする買収は2万円弱です。
やった方がいいというよりもやらないリスクの方が高いと言えるのではないでしょうか。
なぜ映像でもセミナーでもなく音声による情報提供なのか?
3つの大きな理由があります。
1つはあなたの貴重な貴重な営業時間を削りたくないからです。
結局、売れている、TOT基準をクリアするような保険営業パーソンはみんなしっかり行動時間を確保しています。
営業以外の無駄な時間がないと言ってもいいでしょう。
保険営業のトップセールスのFacebookの投稿を見ると、隙間時間や絵移動時間を無駄にせず、勉強や情報収集の時間に充てていることがわかります。
セミナーに参加すればその間は営業ができません。
映像を活用した学習も効果的ですが、見ている間は手が止まります。
一方、音声であれば、車の運転中でも満員電車の中でもランニング中であっても耳さえ傾ければ、その場をあなた専用のセミナー会場に変えることができます。
行動時間を削ることなしに、動きながらあなたのスキルアップが可能になるメディアが音声だと考えています。
2つ目は繰り返し聴ける点です。
1度TOTのトップセールスの話を聴いただけで、すべてを理解しすぐ行動でき、TOTと同じ結果が出せる保険営業パーソンはどれだけいるでしょうか?
ほとんどいないと考えられます。
音声であれば、何度も繰り返し聴く事ができ、自然な形であなたの中にTOTのノウハウが定着するはずです。
「聴く度に新しい気づきが得られます」音声購入者の声です。
1度では気づかなかったことが繰り返すことで新しい気づきがどんどん得られる・・・あなたも同じ成功体験をしませんか?
セミナーは1度聴けばそれで終わりです。
また映像はリピート性で比べると音声には劣るというのが私の結論です。
好きなアーティストのコンサートDVDを見る回数よりも曲が入ったアルバムを聴く回数が圧倒的に多いのは私だけではないはずです。
音声は繰り返すことができるメディアでそれが成果に繋がりやすくなると確信しています。
3つ目は学習効果が高い点です。実は弊社も創業時はセミナーも映像による情報提供も行っていました。
しかし結果が一番繋がるものが音声だったのです。
こんな経験から今では音声による情報提供井特化しています。
音声による学習が広まりつつある点も注目すべき事です。
世界のエグゼクティブは音声による学習は常識とも言えます。
有名YouTuberのマナブさんもこんなツイート↓をしていました。
音声による学習は今後ますます広がるのではないでしょうか。
プロゴルファーの石川遼選手も英語を音声でマスターした話は有名です。
またサッカーの本田圭佑選手は最近「NowVoice」という音声による情報サービスをスタートさせました。
世界の本田も音声を選んでいるわけです。こちらご参考までに↓
あなたもこの大きな流れに乗り遅れないでください、成功者は既に音声による勉強・情報収集をスタートしています。
なぜ講演形式ではなくインタビュー形式なのか?
保険営業のトップセールスパーソンであっても自分がなぜ成功しているのかをすべて把握しているとは限りません。
自分でも気づいてない成功の秘訣があるわけです。
インタビューであればそれを引き出すことができます。
長寿番組の「徹子の部屋」もインタビュー形式。
ゲストが1人で出てきて語るだけなら、あそこまでの人気で長く続かなかったはずです。
また対談、インタビューは講演形式よりも何度も聴きやすいというのは、音声による情報収集を今でも実践している私が日々感じている部分です。
音声セミナー購入の手続きは超簡単です。
この文章の下にあるリンクをクリックすると弊社のページに繋がります。情報を入力してクレジットカードか銀行振込か支払い方法を選ぶだけです。
確認がとれましたら、音声がダウンロードできるURLをメールにて送ります。
あなたはそのURLをクリックして指示通りに進めば、簡単に音声はあなたのスマホやPCにダウンロードされます。
ダウンロードのやり方はメールにも記載していますし、わからなければダウンロードから音声が聴けるまで、こちらで責任を持ってサポートします。ご安心ください。
音声はグーグルのドライブにコピーして保存することがおすすめ。
こうしておけばスマホやPCの機種変更があっても一生音声セミナーを聴くことができます。
さあ勇気を持って一歩を踏み出しませんか?
保険料や返戻率や提案するプランでライバルと大きく差別化することが難しくなっているときっとあなたは気づいているはずです。
今こそTOTの保険営業トップセールスの「人で差別化」するノウハウをあなたのスキルにしませんか?
高度で難解なノウハウではありません。
知っているか知らないかだけの差です。
あなたは「人で差別化」するノウハウを知らないだけで、本来であれば獲得できたはずの保険契約を今までたくさん見逃してきてしまったと言っていいかもしれません。
もうこんな勿体ない事をし続けないで済みます。
まずはこちらの文章をお読みください↓

■YouTubeセミナー 【保険営業の契約が取れないを解決】もう保険を語るな、スタンスを語れ
■無料音声セミナープレゼント
いい提案をしてクロージングしてもお客様からいい返事がもらえないということはありませんか?
実は無理にクロージングしなくても「ある方法」でプレゼンするだけで契約になってしまう方法があります。
多くの人はこのやり方を知らないから思ったような結果が出せないと感じます。
アイブライトのLINE@に友だち追加・登録をしていただくと1時間21分の音声が聴けるURLを自動返信させていただきます。
こちらから友だち追加・登録。
アイブライト有限会社内田拓男✅
YouTubeチャンネル✅
Twitter✅
Facebook
- 関連記事
-
コメント