
昨年のことですが、マルシェ・マーケットに参加しました。地元の農産物やレストラン、手作り作家など数十の店がテントで出店。
たくさんの人で賑わっていて、ちょっとしたお祭りのような感じです。
このイベントが行われている場所は住宅展示場の空きスペース。主催は住宅関連企業です。
住宅を売りたいので展示場に来てください!とただアピールしても多くの顧客を集客する事が難しくなっているのは明らかです。
楽しいイベントを開いて顧客を楽しませるとその中から住宅に興味がある人が現れるということなのでしょう。
住宅関連企業のやり方の
「変化」を実感しました。この話は保険営業に通じます。
保険を売るためのコンサルティング。これが今までのやり方だったと私は認識しています。
時代・社会が大きく変わる中で、この従来通りのやり方が通用しなくなりつつあるとは感じませんか?
保険営業パーソンは「変化」をしなければならないと考えます。
売るためにコンサルティングするのではなく
コンサルティングが先、コンサルタントとして地位を築き、顧客から信頼されると保険が売れる(売れてしまう)こんなやり方が主流になるのではないでしょうか。
まずコンサルティング。まずコンサルタントとしての地位獲得。そうなれば、売り込むことなしで保険が売れてしまうはずです。ではコンサルタントとしての絶対的な地位を築くためには何をどうすればいいのか?
弊社の音声で以前インタビューした遠藤氏が、その方法を無料でレクチャーしてくれます。
遠藤氏のプロフィールはこちら↓です。
1972年東京都出身。立教大学経済学部卒業後、大手進学塾へ入社。1年目から頭角を現し年間800人を教える人気講師となる。
27歳の時外資系生命保険会社へ転職。年齢が若く保有する見込み客がほとんどなかったため1年目の成績はどん底を経験。しかし2年目には多くのクライアントに恵まれてMDRT会員になる。
2002年に起業。独立系のファイナンシャルプランニングオフィスの設立に参画。
紹介だけに頼る営業に成功の限界を感じ顧客獲得型セミナーをスタートさせる。年間70日ほどのマネーセミナーや経営セミナーを開催して顧客を獲得するようになる。部門別契約件数で3つの生命保険会社で全国NO1に輝く。
2007年保険営業で成功したセミナーノウハウを他の業界で広めるためにNo.1セミナー戦略会議を設立。「売る」スキルと「教える」スキルを合体させた「エデュケーショナルセールス」で顧客獲得する方法をコンサルティングしている。
大規模なセミナーではなく5人程度の集客でも契約を獲り続けることができるセミナーノウハウを多くの経営者・コンサルタント・保険営業パーソンに伝授。
著書『たった5人集めれば契約が取れる!顧客獲得セミナー成功法』(ダイヤモンド社)
現在年間100回以上ものセミナー講師を務めコンサルタントとして忙しい日々を中、保険代理店も系列会社を通じ続けている。
保険の売り方を学べるセミナーや動画はたくさんありますが、コンサルタントとして顧客から信頼を得る方法が学べる機会はほとんどなかったと感じます。そのチャンスが目の前にあります。しかも無料。メルアドを登録するだけでOKです。(18日金曜日、明日まで)
コロナの影響で社会、経済が「変化」することは確実です。
あなたの保険営業も「変化」する必要があるのではないでしょうか?
詳しくはこちらをクリックしてください。
内田拓男
保険営業パーソンを応援しています。新卒で保険会社→代理店で独立→複数の代理店M&A→事業を成長させるも仲間割れで失敗→保険営業コンサル&教育業で再度独立。トップセールスへのインタビュー経験多数。新日本保険新聞に連載10年。趣味はハワイロングステイ。東京→千葉外房移住。
✅
プロフィールの詳細はこちら✅
YouTubeチャンネル✅
Twitter✅
Facebook
- 関連記事
-
コメント